七福神巡りというとお正月から1月7日までの時期に行われると思われている方も多いと思いますが、中には1年を通して回れる場所もあります。
このページでは、そんな通年で回れる東京周辺の七福神巡りの場所をご紹介したいと思います。
目次
①浅草名所七福神
浅草名所七福神巡りは、東京都台東区と荒川区にある9箇所の寺社・仏閣に祀られている七福神巡りです。
所要時間の目安は徒歩と交通機関を利用して約4時間ほどです。
寺社・仏閣を廻る順番は特にないのでお好きな順番で廻れます。
七福神巡りは通常松の内の1月7日までに巡るものとされていますが、浅草名所七福神は一年を通して御朱印や授与品の受付を行ってくれます。
色紙で御朱印を頂く他に、福笹・福絵を集めることもできます。
<実際に歩いた記録はこちら>
②新宿山ノ手七福神
新宿山ノ手七福神巡りは、飯田橋から新宿周辺にある7箇所の寺社・仏閣に祀られている七福神巡りです。
所要時間の目安は徒歩で約2時間半、バスや電車など交通機関を利用した場合は、約1時間半で巡ることができます。
廻り方は自由ですが、主には新宿方面から廻か。もうひとつは、神楽坂方面から廻るかになります。
色紙で御朱印を頂く以外にご尊像と宝船を集めることもできます。
<実際に歩いた記録はこちら>
③雑司ヶ谷七福神
雑司ヶ谷の町おこしのために2011年の初詣より始まったのが雑司ヶ谷七福神巡りです。
歴史史跡が多く残されている下町を約2時間ほどで回るコースになっています。
<実際に歩いた記録はこちら>
④鎌倉江の島七福神
鎌倉江の島七福神は、神奈川県鎌倉市・藤沢市にある8箇所の寺社・仏閣に祀られている七福神巡りです。
所要時間は電車と徒歩で約4、5時間が目安です。
ほとんどの寺社が江ノ電の駅から徒歩圏内のためとても便利です。
また、地元のレンタサイクルを利用することも可能です。
弁財天様がふたつあるのが特徴で、江島弁財天は、日本三大弁財天のひとつにも数えられています。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑤柴又七福神
七福神の御開帳は、1月1日から7日までですが、御朱印の受付は通年で行われています。
東京下町の寅さんで有名な柴又の街を約1時間30分かけて巡るので、歴史散策を楽しみながら回れます。
近くには、寅さん記念館や活気のある帝釈天参道などがあるので、そちらに足を運んで観光してみるのもおススメです。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑥多摩川七福神
多摩川七福神巡りは、2014年にできた新しい七福神巡りです。
一年を通して巡ることができる七福神巡りとなっています。
所要時間の目安が約1時間20分となっているので、比較的楽に回ることができるコースです。
また、御朱印スタンプが新田神社にすべて置いてあったり、色紙だけでなく御朱印カードというものも用意されていたりと、ちょっと他とは違う七福神巡りとなっているのが特徴です。
色紙は、新田神社の社務所にて購入することができ、社務所の受付時間が午前10時から午後17時までとなっています。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑦原町田七福神
町田市の市制施行50周年を記念して平成二十一年(2009)に開設されたといいます。
所要時間の目安は2時間くらいですが、実際に歩いてみると1時間30分もかからないくらいで巡ることができました。
歩きやすいコースになっているので、おすすめです。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑧佐倉七福神
千葉県佐倉市周辺の寺社をまわる佐倉七福神めぐりは、元旦から10日以外に2月から12月の間は毎月10日のみですが、七福神巡りを行うことができます。
2月から12月の間は、10日だけなので間違えないように気をつけていただきたいのですが、コースは1時間30分から2時間くらいで巡ることができるので体力に自信が無い方にもおすすめです。
また、江戸時代城下町として栄えた場所なので、街の景色もステキでした。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑨小江戸川越七福神
東京からは少し離れてしまう埼玉県川越市の七福神巡りですが、東京から日帰りで楽しむことができるコースになっています。
こちらも多摩川七福神巡りと同じく、毎日ではなく元日から7日及び毎月1日となっていますので、日にちを間違えないように気をつけてください。
小江戸と呼ばれる城下町の雰囲気を残す川越の街を楽しみながら、2時間から3時間で巡ることができるコースになっています。
インターネットでダウンロードできる記念スタンプ用紙も用意されているので、こちらも一緒に持って回られると一層楽しく巡れると思います。
詳しくは私が歩いた記録をご覧ください。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑩湘南ひらつか七福神
平塚駅を中心に配置された七福神巡りとなっていて、東海道平塚宿の史跡などを見ながら約8kmの道のりを3時間くらいで巡るコースになっています。
また、晴れた日には国道1号線沿いを富士山を望みながら歩くことができます。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑪箱根七福神
箱根に訪れた観光客の人たちが観光しながら、幸運を頂けるようにコースが作られています。
車かバスを利用すれば1日で巡ることができるので、箱根の新たな魅力を知りたいという人にはおすすめです。
<実際に歩いた記録はこちら>
⑫伊東市お湯かけ七福神巡り
東京周辺ではないのですが、静岡県伊東市のJR伊東駅すぐ近くの湯の花通り商店街で「お湯かけ七福神巡り」というものがあります。
商店街の中を巡るだけの簡単な七福神巡りなので、短時間で舞われるのでおすすめです。
旅行に行ったときには、よい思い出になると思いますので、ぜひ一度巡ってみてください。
<実際に歩いた記録はこちら>