箱根の知る人ぞ知るハイキングコース、堂ヶ島渓谷遊歩道(早川渓谷遊歩道)を歩いてきました。 宮ノ下駅から歩いて約1時間ほどで巡ることができ、夏にはイワタバコ、秋には紅葉などを楽しむことがで
箱根旧街道をハイキングしてきた全記録
箱根旧街道をハイキングしてきました。 箱根湯本駅からバスに乗って畑宿本陣まで行き、そこから箱根旧街道を通って箱根関所まで歩きました。 その風景を写真でお伝えするとともに、実際に歩い
秦野市・弘法山(弘法山公園)ハイキングコースの全記録
今回は、神奈川県秦野市にある弘法山公園を通るハイキングコースを歩いて行きました。 秦野駅から出発して鶴巻温泉駅までの道のりをご紹介していきます。 弘法山(弘法山
丹沢・大野山のススキが穴場の絶景スポットだったぞ!
大野山の山頂近くに広がるススキ草原と、そこからの景色があまりに素晴らしかったので、勝手にススキの穴場名所として認定しました。 写真と動画も撮ってきたので、気になる人はぜひ見てみてください
丹沢・大野山へ登山(ハイキング)した記録
今回は、丹沢湖の南側に位置する大野山に行ってきました。 谷峨駅から山頂を目指す登山(ハイキングコース)とアクセス方法などもご紹介していきます。 丹沢・大野山へのアクセス
洒水の滝ハイキング<山北駅から河村城址公園を通って>
今回は、「日本の滝百選」にもなっている神奈川県足柄上郡にある洒水の滝へハイキングしてきました。 山北駅を出発して、中世の山城である河村城址公園にアクセスし、そこから洒水の滝を目指すハイキ
鎌倉駅から源氏山公園へハイキング<距離や時間は>
今回は、鎌倉駅西口からスタートして、源氏山公園へハイキングしてきました。 源氏山公園は、春には桜、秋には紅葉の名所となり、多くの方が1年を通してハイキングを楽しむことができるコースになっ
神武寺・鷹取山ハイキングコースを歩いてみた全記録
今回は、東逗子駅から神武寺・鷹取山ハイキングコースを歩いてきました。 神武寺は、緑の苔につつまれた神秘的な雰囲気のあるところで、境内は想像した以上にステキな空間でした。 また、
鎌倉ハイキング7コースを紹介<実際に歩いて散策した記録>
鎌倉にはたくさんのハイキングコースがあり、初心者でも気軽に楽しめるので大変人気です。 登山には興味があるけど、どこから行けばいいのと思っている人には、鎌倉の低山ハイキングからスタートして
高麗山へ登山(ハイキング)してきた全記録
今回は、大磯駅から湘南平、高麗山を回り駅へ戻ってくるコースを歩いてきました。 なんといっても見所は、神奈川の景勝50選にもなっている湘南平の絶景を見ることです。 湘南平からは、相模