今回は、神奈川県秦野市にある弘法山公園を通るハイキングコースを歩いて行きました。
秦野駅から出発して鶴巻温泉駅までの道のりをご紹介していきます。
目次
弘法山(弘法山公園)ハイキングコースの地図(マップ)
地図は、秦野市観光協会のホームページに掲載されているものが、便利です。
また、ハイキングコース上の分かれ道には、道標がしっかりと立てられているので、道に迷うということはあまりないと思います。
弘法山(弘法山公園)ハイキングコースの所要時間と距離
所要時間の目安は、約2時間10分。
距離は約7.5kmとなっています。
私が万歩計をつけて実際に歩いた所要時間と距離についてもこのあと記載していますので、よかったらそちらも参考にしてみてください。
弘法山(弘法山公園)ハイキング
<今回のコース>
秦野駅 → 弘法山公園入口 → 浅間山 → 権現山 → 弘法山 → 吾妻山 → 鶴巻温泉駅
弘法山公園は、桜の名所にもなっています。
約2000本の桜が植栽されている景色や見頃の時期を知りたい方は、別のページに詳しく載せていますので、こちらをご覧ください。
また、秋は紅葉の名所へと変わります。
秦野駅
11時18分に小田急線の秦野駅を出発しました。
秦野駅の改札口を出たら、右の北口へと向かいます。
ジュースやお弁当を持っていきたい人は、駅周辺で購入しておいた方がいいと思います。
北口のロータリーへ降りていきます。
階段を降りたら、そのまま真っすぐに進みます。
「まほろば大橋」を渡ります。
「まほろば大橋」は、かながわの橋100選にも選ばれているそうです。
まほろば大橋の時計台です。
映画「東京喰種トーキョーグール」の撮影の舞台にもなったそうです。
「まほろば大橋」からの景色です。
流れている川は、水無川になります。
「まほろば大橋」を渡ったら右に曲がり、川沿いを歩いて行きます。
落花生を販売している「豆峰商店」の横を通り過ぎます。
明治からの老舗らしくお店の雰囲気も歴史を感じました。
命徳寺
道路を歩いて行くと目の前に大きな木が現れ、一瞬で目を奪われました。
なにかと思って見てみると、命徳寺というお寺でした。
命徳寺は、天台宗のお寺で関東地蔵百八札所の九十二番札所にもなっているそうです。
また、命徳寺の山門は秦野市の重要文化財に指定されています。
県道71号線にぶつかったら、交差点を渡って左に曲がります。
あとは道なりにまっすぐ歩いて行きます。
途中、河原町交差点を渡ります。
弘法橋を渡ります。
弘法橋からの景色もなかなか素敵でした。
トイザラスの看板と左手にカラオケのまねきねこが見えたら、入口はもうすぐそこです。
弘法山公園入口
弘法山公園入口に到着しました。
11時18分に秦野駅を出発し、弘法山公園入口に到着したときには、11時37分になっていました。
なのでここまでの所要時間は、19分。
万歩計は1866歩で、距離は1.34kmとなっていました。
入口から弘法山までは1.7km、鶴巻温泉駅までは5.6kmとなっています。
いよいよ弘法山公園の中へ入っていきます。
道標もしっかりしているので、安心です。
足元注意と書かれた看板の横に、弘法山へとつながる階段がありました。
まずは標高196mの浅間山の山頂を目指すのですが、いきなり急な階段が続きます。
道幅も狭いので気をつけてください。
一番最初の登りが最も大変かもしれません。
浅間山
浅間山に到着しました。
浅間山に到着したときの時間は11時53分だったので、駅からの所要時間は35分。
万歩計は2894歩で、距離は2.08kmとなりました。
【動画】浅間山の山頂からの景色
浅間山の山頂からの景色を動画にしてみました。
よかったら見てみてください。
次は、権現山を目指して歩いて行きます。
ちょっと歩くと東屋が見えてきました。
なぜかここにも浅間山の標識がありました。
ここからも素敵な景色が眺められます。
ハイキングコース上には至る所にベンチが設置してあり、景色を楽しむことができました。
お手洗いもたくさんあったので、ありがたかったです。
お手洗いの横を通って下っていくと、駐車場がありました。
車でここまで来れるようです。
道路にでてきました。
道路を渡って、また山道に入ります。
権現山までは、残り200mです。
また急な階段を上がっていきます。
空が見えてきました。
権現山の展望台が目の前に現れました。
権現山
権現山に到着しました。
権現山に到着したときの時間は12時07分になっていました。
なのでここまでの所要時間は49分。
万歩計は3894歩で、距離は2.8kmとなりました。
駅から1時間もかからないでここまで来ることができてました。
「愛の光」像です。
芸術的な方位盤もありました。
権現山の山頂では、バードウォッチングしている人がたくさんいました。
弘法山公園は、かながわの探鳥地50選に選ばれていて、メジロやシジュウカラ、ホオジロなどを見ることができるようです。
【動画】権現山の山頂からの景色
権現山の展望台からの景色を動画にしてみました。
横浜や三浦半島・江ノ島、伊豆半島や箱根を眼下に秦野市街を見ることができ、北は丹沢と大山などを一望することができる絶景スポットです。
今回は、残念ながら富士山を見ることができませんでしたが、天気が良い日は富士山も見ることができます。
こちらの動画は、権現山の山頂の景色を360℃撮ってみました。
平和塔の横を通って次の弘法山を目指します。
弘法山までは残り800mです。
階段を下っていきます。
階段を下ると「馬場道」と書かれた場所に出ます。
「馬場道」とは、権現山と弘法山を結ぶ尾根道で、名前の由来は、この周辺で農民が草競馬を楽しんだことからきているそうです。
「馬場道」には、キレイな花が咲いていました。
春にはこの周辺は桜が咲き、周辺がピンク色で覆われるそうです。
「森に生きろ」と刻まれたちょっと癖が強い像が建っていました。
二手に分かれた場所まで来ました。
「かながわの景勝50選 弘法山」と書かれた石碑の右の道を歩いて行きます。
弘法山の山頂へ続く長い階段を上がります。
弘法山
弘法山の山頂へ到着しました。
弘法山の山頂へ到着したときの時間は、12時31分。
なので所要時間は、1時間13分。
万歩計は5459歩で、距離は3.93kmとなりました。
山頂に上がって左手に建っていたのが「原久胤の歌碑」です。
歌碑には「我庵は盛も人のとはぬかな をしまれてちる花もあるよに」と刻まれています。
弘法山の鐘楼は江戸時代から時の鐘として親しまれてきたそうです。
山頂には「乳の井戸」と呼ばれている井戸があります。
この井戸からは、乳の香りがする白く濁った水が湧き出て、それを赤ちゃんを持つ母親がこの水を飲むと、乳の出がよくなったという言い伝えがあるそうです。
趣のあるお地蔵様がいらっしゃいました。
弘法山は、弘法大師が修業したと伝えられています。
こちらは、山頂に建てられた釈迦堂になります。
【動画】弘法山の山頂からの景色
弘法山の山頂の景色を動画いしてみましたので、よかったら見てみてください。
釈迦堂の裏には見事なイチョウの木が立っていました。
次は、吾妻山へ向かいます。
弘法山から吾妻山へは3kmで、鶴巻温泉駅までは3.9kmです。
下っていきます。
下っていくとちょっと異様な雰囲気の木が立っていたので、おもわず写真を撮ってしまいました。
山道からコンクリート道にでてきました。
自動販売機が置いてある場所をそのまま真っすぐに進みます。
「この先行き止まり」と書かれていますが、これは車両のことなので、そのまま真っすぐ歩いて行きます。
弘法山ハイキングコースは、平日にもかかわらずけっこうたくさんの人たちがハイキングしていました。
弘法山から吾妻山までは、快適な尾根道が続きます。
吾妻山の東屋が見えてきました。
吾妻山
吾妻山に到着しました。
吾妻山に到着したときの時間は、13時24分。
なので所要時間は2時間6分。
万歩計は9999歩で、距離は7.19kmとなりました。
吾妻神社へ参拝します。
山頂からは、東海大学が見えました。
【動画】吾妻山の山頂からの景色
ヤマトタケル伝説が残る標高125mの吾妻山の景色を動画にしてみました。
よかったら見てみてください。
あとは、鶴巻温泉駅を目指して山を下ります。
吾妻山から鶴巻温泉駅までは1.1kmです。
歩きやすい道が続きます。
石標の分岐点まできました。
ここを右下に曲がります。
どんどん下っていきます。
家が見えてきました。
なんと目の前にニワトリが普通に歩いていました。
東名高速道路の下をくぐります。
トンネルを抜けたら、そのまま真っすぐに進みます。
突き当たりを右に曲がります。
天然温泉の「弘法の里湯」まで来ました。
日帰りの湯なので、ここで疲れをいやすのもいいかもしれません。
駅前のロータリーまで来ました。
鶴巻温泉駅に到着しました。
秦野駅を11時18分に出発した今回の弘法山ハイキングは、鶴巻温泉駅に到着したときには13時48分になっていました。
なので、所要時間は2時間30分。
万歩計は12003歩で、距離は8.64kmとなりました。
万歩計でみた弘法山(弘法山公園)ハイキングの所要時間と距離
駅・地名 | 時間 | 所要時間 | 歩数 | 距離 |
---|---|---|---|---|
秦野駅 | 11時18分 | - | - | - |
弘法山公園入口 | 11時37分 | 19分 | 1,866歩 | 1.34km |
浅間山 | 11時53分 | 35分 | 2,894歩 | 2.08km |
権現山 | 12時07分 | 49分 | 3,894歩 | 2.8km |
弘法山 | 12時31分 | 1時間13分 | 5,459歩 | 3.93km |
吾妻山 | 13時24分 | 2時間6分 | 9,999歩 | 7.19km |
鶴巻温泉駅 | 13時48分 | 2時間30分 | 12,003歩 | 8.64km |