丹沢の大山へ登山してきた記録 <神奈川県>

今回は、神奈川県が誇る名山、大山に登山をしてきました。 昔から山岳信仰の聖地として多くの人々から親しまれてきた大山は、自然のエネルギーに満ちた場所で、パワースポットと呼ばれる場所も数多く

続きを読む

谷保天満宮の御朱印とご利益は?

今回は、東日本最古の天満宮である谷保天満宮に御朱印を頂きに行ってきました。 御朱印と境内の様子とともに、アクセス方法や駐車場についてもご紹介していきます。 谷保天満宮の御朱

続きを読む

品川神社の御朱印とご利益は?

今回は、北品川の総鎮守である品川神社に御朱印を頂きに行ってきました。 南品川の総鎮守である荏原神社に対して、「北の天王さま」として親しまれています。 品川神社の御朱印 こ

続きを読む

芝大神宮の御朱印とご利益は?

今回は、芝大神宮に御朱印を頂きに行ってきました。 平安時代の寛弘二年(1005)に創建された歴史ある神社で、江戸時代には「関東のお伊勢様」として多くの人から崇敬されていました。 境

続きを読む

根津神社の御朱印とご利益は?

今回は、ヤマトタケル尊が創建されたという根津神社に御朱印を頂きに行ってきました。 御朱印やご利益、境内の様子を写真でお伝えするとともに、アクセス方法や駐車場の情報についてもご紹介していき

続きを読む

神田明神の御朱印とご利益は?

今回は、江戸総鎮守の神田明神に御朱印を頂きに行ってきました。 御朱印やご利益、境内の様子とともに、アクセス方法や駐車場の情報についてもご紹介していきます。 神田明神

続きを読む