• Instagram
  • twitter
  • facebook
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
歩いてみたブログ

山登りやトレッキング、ハイキング、ご朱印巡り、七福神巡り、フットパス、歴史散策・散歩とにかく初心者だけど歩いてみたブログ。基本一人旅。

 Menu
コンテンツへ移動
  • 登山
  • ハイキング
  • 七福神巡り
  • 御朱印巡り
  • フットパス
  • 観光
  • 花・紅葉

カテゴリー: 御朱印巡り

徳雲院へのアクセス方法と駐車場は?|東京都あきる野市

東京都あきる野市乙津に建つ「龍化山 徳雲院」へ参拝に行ってきました。 臨済宗建長寺派の寺院で、武蔵五日市七福神の寿老人が祀られていることでも知られています。 また、秋川の雄大な自然

続きを読む

2020年10月20日 (2020年10月24日更新)

光厳寺へのアクセス方法と駐車場は?|東京都あきる野市

建武元年(1334)に足利尊氏が建立したとされる東京都あきる野市戸倉に建つ「鷲峰山 光厳寺」へ参拝に行ってきました。 この地は、弥仁親王(後の北朝第四代後光厳院)が南朝方に追われて5年ほ

続きを読む

2020年10月19日 (2020年10月24日更新)

玉林寺へのアクセス方法と駐車場は?|東京都あきる野市

東京都あきる野市五日市に建つ玉林寺へ参拝に行ってきました。 臨済宗建長寺派の寺院で、室町初期の暦応二年(1339)に創建、開山は明叟斎哲禅師、開基は檜原城主平山氏と伝えられています。

続きを読む

2020年10月18日 (2020年10月24日更新)

諏訪大社上社【前宮】の御朱印とご利益・パワースポットは?

諏訪信仰発祥の地である諏訪大社上社前宮へ御朱印を頂きに行ってきました。 諏訪大社4社の中で唯一、三と四の御柱のすぐ近くまで行くことができる境内の様子を写真でご紹介するとともに、ご利益やパ

続きを読む

2020年10月18日 (2021年7月27日更新)

諏訪大社上社【本宮】の御朱印とご利益・パワースポットは?

諏訪大社上社本宮へ御朱印を頂きに行ってきました。 四つのお宮の中で最も多くの建造物が残されている境内の様子を写真でお伝えするとともに、ご利益やパワースポット、アクセス方法や駐車場の情報に

続きを読む

2020年10月17日 (2021年7月26日更新)

大悲願寺へのアクセス方法と駐車場は?境内の様子と御朱印は?|東京都あきる野市

東京都あきる野市横沢に建つ真言宗の古刹「金色山吉祥院 大悲願寺」へ参拝に行ってきました。 建久二年(1191)、源頼朝の発願で京都の醍醐寺三宝院の澄秀僧正を開山、源平合戦でその名を馳せた

続きを読む

2020年10月17日 (2020年10月24日更新)

諏訪大社4社巡り <徒歩と電車で回った全記録>

諏訪大社4社巡りを徒歩と電車を利用して1日で回ってきました。 万歩計をつけて歩いてきましたので、実際に掛かった所要時間と距離などについてもご紹介していきます。 諏訪大社

続きを読む

2020年10月17日 (2021年1月28日更新)

正光寺へのアクセス方法と駐車場は?|東京都あきる野市

東京都あきる野市舘谷に建つ正光寺は、あきる野市域唯一の浄土教の流れを汲む時宗寺院です。 嘉元三年(1305)に遊行二祖他阿眞教上人が開創したと伝えられています。 武蔵五日市七福神の

続きを読む

2020年10月16日 (2020年10月24日更新)

貞宗寺へのアクセス方法と境内の様子は?|鎌倉市植木

貞宗寺は、神奈川県鎌倉市植木656に建つ浄土宗のお寺で、創建は慶長十六年(1611)と伝えられています。 徳川家ゆかりのお寺で、大棟には、徳川家の家紋の三葉葵が入っています。 この

続きを読む

2020年10月15日 (2020年9月12日更新)

雷電神社の御朱印とご利益・パワースポットは?アクセス方法と駐車場は?|群馬県邑楽郡板倉町

群馬県邑楽郡板倉町板倉に鎮座する雷電神社へ御朱印をいただきに行ってきました。 関東一円にある雷電神社の総本宮で、聖徳太子が創建したと伝わる由緒ある神社です。 また、つつじの館林七福

続きを読む

2020年10月12日 (2020年10月11日更新)
« 最初‹ 前へ789101112131415次へ ›最後 »11 / 33

サイト内検索

応援お願いします!

クリックしていただけると応援になります。 にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村


徒歩の旅ランキング

カテゴリー

  • 未分類
  • 花・紅葉
    • 北海道 花・紅葉
      • 函館 花・紅葉
    • 石川 花・紅葉
      • 金沢 花・紅葉
    • 栃木 花・紅葉
      • 宇都宮 花・紅葉
      • 日光 花・紅葉
      • 那須 花・紅葉
    • 茨城 花・紅葉
      • 笠間 花・紅葉
    • 群馬 花・紅葉
    • 埼玉 花・紅葉
      • 小川町 花・紅葉
      • 秩父 花・紅葉
      • 川越 花・紅葉
    • 千葉 花・紅葉
    • 東京 花・紅葉
    • 神奈川 花・紅葉
      • 藤沢 花・紅葉
      • 横浜 花・紅葉
      • 鎌倉 花・紅葉
      • 箱根 花・紅葉
      • 小田原 花・紅葉
    • 静岡 花・紅葉
    • 山梨 花・紅葉
      • 北杜 花・紅葉
      • 甲府 花・紅葉
      • 塩山 花・紅葉
    • 長野 花・紅葉
      • 松本 花・紅葉
      • 千曲 花・紅葉
      • 上田 花・紅葉
    • 京都 花・紅葉
    • 奈良 花・紅葉
  • 登山
    • 栃木 登山
    • 埼玉 登山
    • 東京 登山
    • 神奈川 登山
    • 長野 登山
  • ハイキング
    • 栃木 ハイキング
      • 日光 ハイキング
      • 那須 ハイキング
    • 東京 ハイキング
    • 山梨 ハイキング
    • 埼玉 ハイキング
    • 神奈川 ハイキング
      • 鎌倉 ハイキング
    • 静岡 ハイキング
  • 観光
    • 茨城 観光
      • 笠間 観光
    • 栃木 観光
      • 日光 観光
      • 宇都宮 観光
      • 那須 観光
    • 石川 観光
      • 金沢 観光
    • 群馬 観光
    • 埼玉 観光
    • 千葉 観光
    • 東京 観光
      • 八丈島 観光
    • 神奈川 観光
      • 横浜 観光
      • 鎌倉 観光
      • 箱根 観光
    • 静岡 観光
    • 山梨 観光
      • 甲府 観光
      • 塩山 観光
    • 長野 観光
      • 松本 観光
    • 奈良 観光
  • 七福神巡り
    • 群馬 七福神巡り
    • 北海道 七福神巡り
    • 千葉 七福神巡り
    • 埼玉 七福神巡り
    • 東京 七福神巡り
    • 神奈川 七福神巡り
    • 静岡 七福神巡り
  • 御朱印巡り
    • 石川 御朱印巡り
      • 金沢 御朱印巡り
    • 山梨 御朱印巡り
      • 甲府 御朱印巡り
      • 塩山 御朱印巡り
    • 栃木 御朱印巡り
      • 日光 御朱印巡り
    • 群馬 御朱印巡り
    • 茨城 御朱印巡り
    • 千葉 御朱印巡り
    • 埼玉 御朱印巡り
      • 秩父札所34ヶ所巡り
    • 東京 御朱印巡り
      • 東京十社巡り
      • 東京五社巡り
      • 東京福めぐり
    • 神奈川 御朱印巡り
      • 鎌倉 御朱印巡り
        • 鎌倉三十三観音巡り
    • 静岡 御朱印巡り
    • 関東三十六不動霊場
    • 長野 御朱印巡り
      • 松本 御朱印巡り
  • フットパス
    • 町田フットパス

メタ情報

  • ログイン

関連記事と広告



Copyright ©2025 歩いてみたブログ All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
このページの先頭へ