静岡県伊東市荻に建つ林泉寺へ御朱印を頂きに行ってきました。
藤の名所、伊東温泉七福神の福禄寿が祀られていることでも有名です。
そんな林泉寺の境内の様子を写真でお伝えするとともに、御朱印やアクセス方法などについてもご紹介していきます。
目次
林泉寺の御朱印
こちらが林泉寺の御朱印になります。
林泉寺へのアクセス方法(行き方)
電車とバス
JR伊東駅の東海バス5番のりばから、荻方面行きに乗車。
バスの乗車時間は約20分。
荻バス停で下車。
バスを降りたら、進行方向へ歩いて行くと林泉寺が見えてきます。
タクシー
JR伊東駅からタクシーを利用する場合、中型2,500円前後、小型2,300円前後が目安のようです。
駐車場
- 約20台(無料)
地図
- 住所:静岡県伊東市荻90
林泉寺の境内
林泉寺は、弘法大師を開祖とする「真言宗」のお寺として約500年前に建立されました。
その後、天文十四年(1545)に僧覚隣和尚によって真言宗から曹洞宗に改宗。
境内の中に入ると六地蔵が建っていました。
薬師如来像と日光月光菩薩を御本尊とします。
毎年5月8日には、三十三観音大祭が行われます。
山号は「水東山」。
御朱印は、本堂向かって右手にあるこちらの建物で頂くことができます。
林泉寺は、藤の名所としても有名なお寺です。