明治神宮の御朱印とパワースポットは?

明治神宮

今回は、明治神宮に御朱印を頂きに行ってきました。

明治天皇と昭憲皇太后が祀られている明治神宮は、東京五社にも選ばれています。

また、外国人の観光客も多く訪れ、ミシュラン三ツ星観光地にもなっています。

スポンサーリンク


明治神宮の御朱印と御朱印帳

明治神宮の御朱印

こちらが明治神宮の御朱印です。

「菊」と「桐」の紋章がとても印象的です。

明治神宮 御朱印

御朱印の初穂料は500円で、いっしょにハガキをいただけます。
明治神宮 ハガキ

明治神宮の御朱印帳

明治神宮の御朱印帳は、初穂料1000円です。

明治神の御朱印を頂ける時間

御朱印を頂ける場所は、本殿向かって右側に建っている神楽殿になります。

頂ける時間は、午前9時から午後16時までです。
明治神宮 御朱印 時間

明治神宮のパワースポット

明治神宮には、家内安全、厄払い、商売繁盛、合格祈願など様々なご利益を授かるために多くの人たちが訪れます。

また、境内には様々なパワースポットと呼ばれる場所も存在していますので、一緒にそちらも回られるとより大きな力を授かれるのではないでしょうか。

明治神宮 パワースポット

清正の井戸

明治神宮のパワースポットとして最も有名なのが、「清正井」ではないでしょうか。

写真を待ち受け画面にすると幸運が訪れると話題になり、多くの人たちが訪れニュースになりました。

話題のきっかけとなった手相芸人、島田秀平さんの話は、以下のような内容でした。

富士山からの「気」流れである「龍脈」上にこの明治神宮が在り、その「気」が湧水である清正の井戸から出ているパワーの源である。

明治神宮 清正井

夫婦楠

明治神宮の恋愛パワースポットといえば、本殿左側に建っている「夫婦楠」です。

明治神宮 夫婦楠

縁結び、夫婦円満のご利益を授かりたい方はこちらにも参拝するようにしましょう。

明治神宮 パワースポット 恋愛

亀石

石からパワーが出ているといわれる亀石は、芝生が広がる広場にある宝物殿入口前の北池手前にあります。

明治神宮へのアクセス方法と駐車場

電車でのアクセス方法

明治神宮 アクセス

駐車場

明治神宮には、参拝者の方のために無料駐車場が用意されていますが、初詣や各行事のときは入場規制されることがあります。

利用できない場合は、近くに代々木公園駐車場(有料)が年中無休で運営されているので、そちらを利用されることをおすすめします。

 

私は、JR山手線の原宿駅から行くことにしました。

表参道口をでます。

原宿駅 表参道口

表参道口を出たらそのまま真っすぐ進んだところにある神宮橋を渡ります。

神宮橋

神宮橋を渡ると南参道の鳥居が見えてきます。

明治神宮 南参道 鳥居

明治神宮の境内

南参道から境内に入っていきます。

明治神宮南参道鳥居

明治神宮 境内

神橋を渡って歩いて行くと清正井がある明治神宮御苑への入口が左手にあります。

入苑料は500円です。

明治神宮御苑

南参道をそのまま進むと奉納された酒樽が飾られています。

明治神宮 酒樽

左手に葡萄酒樽、右手に清酒菰樽が飾られています。

明治神宮 日本酒

明治神宮 ワイン 樽

大鳥居

南参道と北参道の出合い口に建っている大鳥居(第二鳥居)まで来ました。

明治神宮 大鳥居

木造の明神鳥居としては日本で一番の大きさです。

明治神宮 第二鳥居

参道を進んでいきます。

IMG_3250

第三鳥居まで来ました。

明治神宮 第三鳥居

神門

明治神宮の神門をくぐり本殿へと向かいます。

明治神宮 神門

見事な大楠の間に本殿が建っています。

明治神宮 本殿

本殿

本殿は、昭和二十年(1945)の空襲で焼失してしまいましたが、昭和三十三年(1958)の10月に現在の本殿が完成し還座祭が行われたそうです。

本殿 明治神宮


 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事と広告



コメントを残す