千葉県習志野市にある谷津バラ園には、世界各国のバラが約800種類・7500株植栽されていて、春と秋に見頃を迎えます。
このページでは、そんな谷津バラ園の様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期や現在の開花状況、アクセス方法や駐車場などの情報についてもご紹介していきます。
目次
谷津バラ園の見頃
- 春:5月中旬~6月中旬頃
- 秋:10月中旬~11月上旬頃
谷津バラ園の現在の開花状況
バラの現在の開花状況については、谷津バラ園の公式ホームページで確認することができます。
谷津バラ園へのアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)とバス
- 京成電鉄の「谷津駅」から歩いて約5分
- JR総武線の「津田沼駅」から京成バスの谷津干潟行きに乗車し、「谷津南小前」バス停で下車、そこから歩いて約3分
駐車場
谷津公園駐車場は23台。(無料)
バラの見頃の時期には、バラ園北側の芝生広場が約100台分の臨時駐車場として開放されますが、公式サイトに駐車場の情報は無いので、基本は公共機関で行かれることをおすすめします。
地図
- 千葉県習志野市谷津3丁目1番14号
谷津駅から谷津バラ園までの道のり
私は谷津駅から谷津バラ園に実際に歩いて行ってきましたので、その道のりを写真と共にご紹介していきます。
また、万歩計で測った距離と所要時間についてもお伝えします。
谷津バラ園へは、谷津駅の南口を出ます。
南口を出たら、階段を下ります。
階段を下ったところに、谷津バラ園と谷津干潟へ行く道案内の看板が立っていました。
駅からバラ園までは500メートルのようです。
階段を降りたら、左に歩いて行きます。
下町の香りを残した谷津商店街(谷津遊路)の中を歩いて行き、京葉道路の下をくぐります。
谷津バラ園まで200メートルという看板が立っているので、その矢印に沿って歩いて行きます。
看板には描かれている「やっぴー」は谷津商店街(谷津遊路)マスコットキャラクターなんだそうです。
読売巨人軍発祥の地
バラ園に行く途中には「読売巨人軍発祥の地」がありました。
谷津バラ園に到着です。
谷津駅の南口を10時45分に出発して、谷津バラ園に到着したときには10時53分になっていました。
なので駅からの所要時間は8分。
万歩計は823歩で、距離は640メートルとなりました。
谷津バラ園の料金と時間
バラ園の料金と時間は開園期間によって変わります。
- 5月1~6月30日(午前8時から午後6時まで):高校生以上550円:65歳以上250円:小中学生0円
- 7月1~8月31日(午前9時から午後5時まで):高校生以上250円:65歳以上100円:小中学生0円
- 9月1~9月30日(午前9時から午後5時まで):高校生以上100円:65歳以上50円:小中学生0円
- 10月1~11月30日(午前8時から午後5時まで):高校生以上550円:65歳以上250円:小中学生0円
- 12月1~4月30日(午前9時から午後5時まで):高校生以上100円:65歳以上50円:小中学生0円
※団体入園には割引されます。
※料金は変更になっている可能性もありますので、最新の料金を知りたい方は、公式ページをご覧ください。
谷津バラ園の写真
谷津バラ園の中に入ると、その大きさに圧倒されてしましました。
面積は、12,600㎡あるそうです。
旧谷津バラ園は谷津遊郭園内の一施設として、昭和三十二年(1957)の5月27日に秩父宮妃殿下をお迎えして開園しました。
当時は、東洋一といわれるほどのバラ園だったそうです。
バラ園はその後、京葉道路の開通に伴い昭和四十年(1965)に現在の場所に移りました。
一度は谷津遊園の閉園に伴い、バラ園も閉鎖になりましたが、昭和六十三年(1988)の5月に習志野市の都市公園として新たに誕生しました。
バラの大アーチも見どころのひとつです。
園内には、「香りの庭」や「皇室・皇室コーナー」、「鈴木省三コーナー」、「青バラコーナー」、「高松宮コーナー」などがあり、それぞれ特徴のあるバラを楽しむことができます。
他にもバラの苗や肥料が園内では、販売されています。
谷津バラ園の種類
谷津バラ園には、約800種類・7500株のバラが植栽されています。
その中でほんの一部ですが、私が写真に撮ってきたバラをご紹介していきます。
スーパースター
スーパースターは、明るいサーモン朱色で、朱色の銘花のひとつです。
バイオレットカーソン
バイオレットカーソンは、淡いサーモンピンク色で、花弁基部や花弁裏はクリーム白色になる剣弁咲きです。
サラトガ
アイボリーがかった白色の花が特徴。
花弁数は15枚ほどで丸弁咲きになります。
桜霞
ウインナーシャメル
クリスチャンディオール
フリージア
ビックドリーム
ホワイトマジック
ドフトゴールド
【動画】谷津バラ園の景色
谷津バラ園の景色を動画にもしてみました。