• Instagram
  • twitter
  • facebook
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ

歩いてみたブログ

山登りやトレッキング、ハイキング、ご朱印巡り、七福神巡り、フットパス、歴史散策・散歩とにかく初心者だけど歩いてみたブログ。基本一人旅。

 Menu
コンテンツへ移動
  • 登山
  • ハイキング
  • 七福神巡り
  • 御朱印巡り
  • フットパス
  • 観光
  • 花・紅葉

城山公園の桜 2021年の見頃と現在の開花状況は?|松本市のお花見スポット

長野県松本市蟻ケ崎にある城山公園は、北アルプスの山々を眺めることができる絶景スポットとして人気の場所ですが、春には桜の名所として多くの人がお花見に訪れる場所です。 園内には約500本の桜

続きを読む

2021年3月17日 (2021年1月13日更新)

城山公園の紅葉 2021年の見頃と現在の色づき状況は?|長野県松本市

長野県松本市蟻ケ崎にある城山公園は、秋になると美しい紅葉の景色を見ることができる穴場紅葉スポットです。 北アルプスを見渡せる高台にあり、錦秋に染まった山々と街並みを一望することができます

続きを読む

2021年3月16日 (2021年3月19日更新)

城山公園へのアクセス方法と駐車場は?展望台からの絶景は?|長野県松本市

長野県松本市蟻ケ崎にある城山公園は、江戸時代の天保十四年(1843)に松本城主であった戸田光庸が、犬甘城址に桜や楓数千本を植え、領民に開放したことがきっかけとなり、明治六年(1873)の太政官

続きを読む

2021年3月15日 (2021年3月17日更新)

松本城の桜 2021年の見頃と現在の開花状況は?桜祭りの日程とライトアップは?

松本城は、春になると桜の名所として多くの人が花見に訪れる人気スポットです。 約300本の桜の木が松本城公園と本丸庭園周辺に植えられていて、見頃の時期には桜祭りや夜間ライトアップが行われま

続きを読む

2021年3月14日 (2021年3月16日更新)

松本城へのアクセス方法と駐車場は?料金と時間は?

松本市のシンボル、国宝松本城は戦国時代の永正年代はじめに造られた深志城が始まりで、400年余の時代を見守り続けてきました。 現在では、一年を通して多くの観光客が訪れる人気スポットとなって

続きを読む

2021年3月13日 (2021年3月16日更新)

松本城の紅葉 2021年の見頃と現在の色づき状況は?

秋になると松本城公園内に植えられた木々が色づきはじめ、見頃の時期には赤・黄・橙色に染まった木々の葉と漆黒の天守とのコントラストを楽しむことができます。 そんなカラフルな世界となった松本城

続きを読む

2021年3月12日 (2021年3月16日更新)

松本城の「日本100名城スタンプ」と「御城印」と「お城カード」

国宝松本城は、現存する五重六階の天守の中で日本最古のお城です。 このページでは、そんな日本を代表するお城の一つ松本城の「日本100名城スタンプ」、「御城印」、「お城カード」をご紹介すると

続きを読む

2021年3月11日 (2021年3月16日更新)

女鳥羽川の紅葉 2021年の見頃は?|秋の松本市おすすめ観光スポット

長野県松本市を流れる女鳥羽川は、古くは、国宝松本城の総掘りを更に囲む要塞として機能していた川です。 秋になると川沿いに植えられた桜並木の紅葉した景色を見ることができます。 このペー

続きを読む

2021年3月10日 (2021年1月10日更新)

四柱神社の紅葉 2021年の見頃と現在の色づき状況は?

長野県松本市大手3丁目に鎮座する四柱神社は、願いごとを叶えてくださる神様として多くの参拝者が訪れる神社ですが、秋になると紅葉の名所として人気の場所となります。 秋色に染まった境内の様子を

続きを読む

2021年3月9日 (2021年3月10日更新)

四柱神社の御朱印とご利益は?アクセス方法と駐車場は?|松本市のパワースポット

長野県松本市大手3丁目に鎮座する四柱神社へ御朱印を頂きに行ってきました。 すぐ近くには松本なわて通り商店街があり、休日には多くの観光客が訪れる場所に位置しています。 そんな四柱神社

続きを読む

2021年3月8日 (2021年3月30日更新)
‹ 前へ123456789次へ ›最後 »5 / 215

サイト内検索

応援お願いします!

クリックしていただけると応援になります。 にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村


徒歩の旅ランキング

カテゴリー

  • 花・紅葉
    • 栃木 花・紅葉
      • 日光 花・紅葉
      • 那須 花・紅葉
    • 茨城 花・紅葉
    • 群馬 花・紅葉
    • 埼玉 花・紅葉
      • 秩父 花・紅葉
      • 川越 花・紅葉
    • 千葉 花・紅葉
    • 東京 花・紅葉
    • 神奈川 花・紅葉
      • 横浜 花・紅葉
      • 鎌倉 花・紅葉
      • 箱根 花・紅葉
      • 小田原 花・紅葉
    • 静岡 花・紅葉
    • 山梨 花・紅葉
      • 甲府 花・紅葉
    • 長野 花・紅葉
      • 松本 花・紅葉
    • 京都 花・紅葉
    • 奈良 花・紅葉
  • 登山
    • 栃木 登山
    • 埼玉 登山
    • 東京 登山
    • 神奈川 登山
    • 長野 登山
  • ハイキング
    • 栃木 ハイキング
      • 日光 ハイキング
      • 那須 ハイキング
    • 東京 ハイキング
    • 山梨 ハイキング
    • 埼玉 ハイキング
    • 神奈川 ハイキング
      • 鎌倉 ハイキング
    • 静岡 ハイキング
  • 観光
    • 茨城 観光
    • 栃木 観光
      • 日光 観光
      • 那須 観光
    • 群馬 観光
    • 埼玉 観光
    • 千葉 観光
    • 東京 観光
      • 八丈島 観光
    • 神奈川 観光
      • 横浜 観光
      • 鎌倉 観光
      • 箱根 観光
    • 静岡 観光
    • 山梨 観光
      • 甲府 観光
    • 長野 観光
      • 松本 観光
    • 奈良 観光
  • 七福神巡り
    • 北海道 七福神巡り
    • 群馬 七福神巡り
    • 千葉 七福神巡り
    • 埼玉 七福神巡り
    • 東京 七福神巡り
    • 神奈川 七福神巡り
    • 静岡 七福神巡り
  • 御朱印巡り
    • 山梨 御朱印巡り
      • 甲府 御朱印巡り
    • 栃木 御朱印巡り
      • 日光 御朱印巡り
    • 群馬 御朱印巡り
    • 茨城 御朱印巡り
    • 千葉 御朱印巡り
    • 埼玉 御朱印巡り
      • 秩父札所34ヶ所巡り
    • 東京 御朱印巡り
      • 東京十社巡り
      • 東京五社巡り
      • 東京福めぐり
    • 神奈川 御朱印巡り
      • 鎌倉 御朱印巡り
        • 鎌倉三十三観音巡り
    • 静岡 御朱印巡り
    • 関東三十六不動霊場
    • 長野 御朱印巡り
      • 松本 御朱印巡り
  • フットパス
    • 町田フットパス

メタ情報

  • ログイン

関連記事と広告



Copyright ©2021 歩いてみたブログ All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
このページの先頭へ