神奈川県小田原市久野にある「おだわら諏訪の原公園」は、里山の自然が残された雄大な公園です。
園内には、丹沢の山並みを背景に足柄平野が一望できる展望広場や県立都市公園最長169メートルのローラーすべり台などがあり、子供から大人まで楽しむことができます。
このページでは、そんな市民の憩いの場へのアクセス方法や駐車場などの情報をご紹介していきます。
目次
おだわら諏訪の原公園へのアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)
- 伊豆箱根鉄道大雄山線の「飯田岡駅」から徒歩約20分
バス
- 小田原駅東口2番乗り場から伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行きに乗車し、終点で下車すぐ
駐車場
- あり
利用時間
- 3月~11月:8時30分~18時00分
- 12月~2月:8時30分~17時30分
地図
- 住所:神奈川県小田原市久野3821-1
おだわら諏訪の原公園の園内マップ
こちらが、県立おだわら諏訪の原公園の園内マップになります。
おだわら諏訪の原公園
おだわら諏訪の原公園は、誰でも無料で遊べる公園です。
公園の見どころの一つは小田原市内を一望することができる景色です。
夜景の穴場スポットとしても人気のようです。
一年を通して様々な草花の景色も楽しむことができます。
私が訪れたときはアジサイが園内を彩っていました。
公園の近くには小田原フラワーガーデンがあります。