
北陸鉄道石川線の乙丸駅から歩いて18分ほどの場所にある額谷ふれあい公園は、金沢市の隠れた桜スポットです。
公園の一角にある芝生広場を囲うように桜の木が植えられているので、レジャーシートを敷いてお花見をするのにピッタリな場所です。
このページでは、そんな公園の春の様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期などの情報もご紹介していきます。
目次
額谷ふれあい公園の桜の見頃
額谷ふれあい公園の桜の見頃は、例年4月上旬頃です。

額谷ふれあい公園の桜の写真
額谷ふれあい公園の桜は、誰でも無料で見ることができます。

桜が咲いている場所は、芝生が敷き詰められた広場で見通しもいいので、子供を連れてお花見をするのにピッタリな場所です。

私が訪れたときは、土曜日でしたが近くの桜の名所として知られる高尾城址見晴らし台と比べると全然人がいませんでした。

なので穴場のお花見スポットとしておすすめです。

小さなお子さんが遊べる遊具も設置されています。

ちょうど満開のときに訪れることができました。

素晴らしい景色なので、もっと多くの人に知ってもらいたい場所です。



額谷ふれあい公園のミツバツツジと芝桜の写真
桜だけでなくミツバツツジや芝桜も少しですが咲いていました。

春の穏やかな園内に色どりを添えてくれています。


芝桜。

近くには桜の名所として知られる高尾城址見晴らし台もあるので、ぜひ足を運んでみてください。
詳しい様子については、別のページに載せています。
【動画】額谷ふれあい公園の桜の景色
額谷ふれあい公園の桜の景色を動画にしました。
「ふれあい」をテーマに整備された公園の春の様子をぜひ動画でもご覧ください。

