
JR青梅駅から歩いて8分ほどの場所にある永山公園の桜見本園は、桜の名所として知られています。
青梅鉄道公園前の山の斜面に様々な種類の桜の木が植えられていて、春には青梅の街並みと周辺の山々、そして桜を一望することができます。
このページでは、そんな様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期やアクセス方法、駐車場などの情報もご紹介していきます。
目次
永山公園(桜見本園)の桜の見頃
永山公園の桜の見頃は、例年4月上旬から4月中旬頃です。

永山公園(桜見本園)の案内図
入口のところに立っていたい桜見本園の案内図になります。

永山公園(桜見本園)の桜の写真
永山公園(桜見本園)の桜は、誰でも無料で見ることができます。

見上げると美しい桜の景色が広がっています。

山登りのような階段を上がっていきます。

後ろを振り返ると斜面に植えられた桜と青梅の街並みを一望する絶景が広がっていました。

フォトジェニックな景色です。

階段を上がった先は、芝生が広がる広場になっていました。

ベンチも設置してあるので、お花見するにはピッタリな場所です。

斜面に滑り落ちないよう気を付けながら撮影しました。

平日だったにもかかわらず、私以外にも写真を撮影しに来ている人がいたので、桜スポットとしては有名な場所なのかもしれません。

ソメイヨシノだけでなく、様々な種類の桜が植えられているのでピンク色でもグラデーションがあります。

【動画】永山公園(桜見本園)の桜の景色
永山公園の桜の景色を動画にしました。
桜と絶景が広がる公園の春の様子をぜひ動画でもご覧ください。
永山公園(桜見本園)へのアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)
- JR青梅線の「青梅駅」から徒歩約8分

地図
- 住所:東京都青梅市勝沼3丁目



