
武蔵小杉駅から歩いて約8分ほどの場所にある二ヶ領用水今井仲町の河津桜を見に行ってきました。
植えられている本数は多くありませんが、武蔵小杉のタワーマンションを背景にピンクの河津桜の写真を撮ることができます。
そんな知る人ぞ知る河津桜スポットの様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期などの情報もご紹介していきます。
目次
二ヶ領用水今井仲町の河津桜の見頃
二ヶ領用水今井仲町の河津桜の見頃は、例年2月中旬頃です。

二ヶ領用水今井仲町の河津桜へのアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)
- 武蔵小杉駅から徒歩約8分

バス
- 小杉御殿町バス停からすぐ

地図
武蔵小杉駅から二ヶ領用水今井仲町の河津桜への徒歩での道のり
私は実際に武蔵小杉駅から歩いて二ヶ領用水今井仲町の河津桜へ行ってきましたので、その道のりを写真と共にご紹介していきます。

JR武蔵小杉駅の北口へ出ます。

左前方に歩いて行きます。

南武沿線道路まで来たら、左に曲がります。

あとは、南武沿線道路沿いを歩いて行きます。




小杉町バス停の横を通り過ぎます。

小杉御殿町交差点まで来ました。
そのまま交差点を渡ります。


今井上橋まで来たら、左に曲がります。

橋からピンク色の河津桜が見えました。

JR武蔵小杉駅の北口を11時42分に出発して、河津桜に到着したときの時間が11時48分だったので、駅からの所要時間は6分。
万歩計は696歩で、距離は480メートルとなりました。

二ヶ領用水今井仲町の河津桜の写真

植えられている本数は少ないですが、ピンクの花が周辺を華やかにしていました。

思った以上に素敵な写真を撮ることができました。





【動画】二ヶ領用水今井仲町の河津桜の景色
二ヶ領用水今井仲町の河津桜の景色を動画にしました。
武蔵小杉のタワーマンションと河津桜のコラボレーションをぜひ動画でもご覧ください。


