秋になり、甲州街道(国道20号)沿いの銀杏並木が黄色く色づいた見頃の時期に「八王子いちょう祭り」が開催されます。
市民の方や学生が一体となって盛り上げる「八王子いちょう祭り」は、2日間で約50万人が訪れる大きなイベントで、私が想像した以上に活気があり、また温かい雰囲気の中で行われていました。
そんな様子を写真でお伝えしていくとともに、開催時期やイベントなどの情報もご紹介していきます。
目次
八王子いちょう祭りの開催日
毎年、11月に行われます。
詳しい日程については、公式の八王子いちょう祭りのサイトでご確認ください。
八王子いちょう祭りのイベント
八王子いちょう祭りの期間中には、各所で様々なイベントが開催されます。
世界のグルメ屋台村やダンスなどを披露するステージイベント、バザーやワークショップなど盛りだくさんです。
詳しい内容については、上記にリンクしている公式サイトでご確認ください。
ちなみに第一回は、昭和五十四年(1979)にはじまったそうです。
関所オリエンテーリング(通行手形)
たくさんあるイベントの中でおすすめしたいイベントが関所オリエンテーリングです。
追分町交差点から小仏関所までの間に12か所の関所をがあり、そこを巡るオリエンテーションになっています。
高尾駅前や各関所で販売している通行手形を購入して、巡ります。
私が行ったときは、6個以上の焼き印を集めたら、本部テントで福引ができ、12個すべての焼印を揃えたら、パーフェクト賞がもらえる仕組みになっていました。(※現在は、変更になっている可能性がございます。)
通行手形を購入すると、一緒に関所が書かれている地図がもらえます。
ただ、地図を見て関所まで近いなと感じても実際に歩くとかなり距離があるので、ちょっとビックリすると思います。
関所のひとつ川原之宿関所の様子です。
通行手形の裏に焼印を押してもらいます。
6個、もしくはそれ以上を押してもらったら、代官所に行って代官印を押してもらいます。
私は、6か所巡りました。
それでもかなり疲れたので、12か所すべての関所を巡る人は、かなりの体力が必要だと思います。
代官印を押してもらったら、福引所へいきましょう。
景品をもらえます。
グルメ
各所で美味しそうなグルメの屋台がたくさん出店しています。
バザー
甲州街道沿いのお店でも、思い思いにバザーなどを行っているので、歩いているだけでも楽しかったです。
陵南公園も八王子いちょう祭りの会場の一つになっています。
紅葉やお祭りの詳しい様子については、別のページに詳しく載せていますので、こちらをご覧ください。
甲州街道のイチョウ並木の見頃の時期などについても別のページに詳しく載せています。
祭りの時期になると高尾山でも紅葉の見ごろとなるので、ぜひ足を運んでみてください。