神奈川県鎌倉市長谷に建つ光則寺では、春になるとフジが境内を彩りはじめます。
長谷寺と鎌倉大仏に挟まれているので、なかなか存在感を発揮することができないお寺ですが、鎌倉の隠れた花寺として有名な場所です。
このページでは、そんな光則寺に咲く藤の様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期などの情報についてもご紹介していきます。
目次
光則寺の藤の見頃
光則寺の藤の見頃は、例年4月中旬から5月上旬頃です。
光則寺の藤の写真
光則寺へのアクセス方法や御朱印、御首題については、こちらのページに詳しく載せています。
参道の藤棚
観光客で溢れている商店街をひとつ曲がったところに、光則寺は建っています。
その参道脇に見事な藤棚があります。
ちょうど見頃の時期に訪れることができました。
同じ藤棚には、白藤も咲いています。
私が訪れたときは、まだ咲はじめだったので、ノダフジよりも見頃は少し遅いのかもしれません。
境内の藤
境内の中に入りると、本堂前に立木仕立てのノダフジが咲いています。
こちらは野性的で、自然実溢れる藤でした。
【動画】光則寺の藤の景色
光則寺の藤の景色を動画にもしてみました。
鎌倉の隠れた花寺に咲く藤の景色をぜひ動画でもご覧ください。