所澤神明社の御朱印とご利益・アクセス方法は?

所澤神明社

埼玉県所沢市宮本町1丁目に鎮座する所澤神明社へ御朱印を頂きに行ってきました。

境内の様子を写真でお伝えするとともに、御朱印やご利益、アクセス方法などについてもご紹介していきます。

スポンサーリンク

所澤神明社の御朱印

所澤神明社では、所澤神明社の御朱印と、境内社の鳥船神社の2種類の御朱印を頂くことができます。

こちらが所澤神明社の御朱印。(初穂料300円)

所澤神明社 御朱印

こちらが鳥船神社の御朱印になります。(初穂料300円)

「航空発祥之地」という印も押していただきました。

鳥船神社 御朱印

所澤神明社の御朱印帳

所澤神明社のオリジナルの御朱印帳もあり、飛行機の絵が描かれた御朱印帳になっています。

所澤神明社 御朱印帳

所澤神明社のご利益

御祭神

  • 天照大御神(アマテラスオオミカミ):太陽神、愛と恵みと豊かさを授けてくださいます。
  • 倉稲魂大神(ウカノミタマノオオカミ):五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、芸能上達など
  • 大物主大神(オオモノヌシノオオカミ):縁結び、家庭円満、商売繁盛など

所澤神明社 ご利益

所澤神明社へのアクセス方法(行き方)

電車(最寄り駅)

  • 西武新宿線の「航空公園駅」西口から歩いて約6分
  • 西武新宿線の「所沢駅」西口から歩いて約15分

所澤神明社 アクセス

駐車場

  • 駐車場あり(無料)

所澤神明社 駐車場

地図

  • 埼玉県所沢市宮本町1丁目2-4

航空公園駅から所澤神明社への道のり

航空公園駅から実際に所澤神明社まで歩いて行ってきましたので、その道のりを写真でお伝えしていきます。

航空公園駅

まずは、航空公園駅の西口に出ます。

階段を下って外に出たら、右前方へ歩いて行きます。

航空公園駅 西口

駅前のセブンイレブンのよこを通って、そのまま真っすぐ進みます。

航空公園駅 セブンイレブン

所沢第一浄水場所の大きなタンクのところまで来たら、左に曲がります。

所沢第一浄水場所

所沢市立明峰小学校の横を通り過ぎます。

所沢市立明峰小学校

浦和所沢バイパス(国道463号線)を渡って、真っすぐ歩いて行きます。

途中のどこかで、右側の道に渡っておくことをおすすめします。

浦和所沢バイパス(国道463号線)を渡って、2つめの四つ角を右に曲がると所澤神明社の鳥居が見えてきます。

所澤神明社に到着しました。

所澤神明社 東大門大鳥居

万歩計で測った航空公園駅から所澤神明社までの所要時間と距離

航空公園駅を11時47分に出発して、所澤神明社に到着したときが11時54分だったので、駅からの所要時間は7分。

万歩計は809歩で、距離は630メートルとなりました。

航空公園駅 所澤神明社 徒歩

所澤神明社の境内

所澤神明社は、日本武尊が東夷征伐に向かう途中に、この周辺で休憩し、そのときに、日本武尊が天照大御神に祈られたことに因んで、土地の民が天照大御神を祀ったものといわれます。

所澤神明社 拝殿

明治三十五年(1902)に、現在の社殿が建立。

昭和九年(1934)に、県下随一の大きさを誇る総檜づくりの拝殿が完成しました。

所澤神明社 社殿

人形供養

6月の第1日曜日に人形供養が行われます。

所沢は、人形や羽子板造りが盛んな「人形の街」としても知られています。

そのため所沢人形協会( 人形関連の商店や企業で組織) が、昭和50年代から主催してきたお焚き上げ行事が、この人形供養祭の始まりなんだそうです。

所澤神明社 人形供養

南の鳥居の左手には、大きな御神木が立っています。

所澤神明社 御神木

鳥船神社

鳥船神社は、所澤航空神社とも呼ばれ、所沢航空場で徳川好敏大尉が初飛行を成し遂げたことを記念して、初飛行の明治四十四年(1911)から100年後の平成二十三年(2011)に創建されました。

鳥船神社

御朱印を頂いたときに、こちらの折り紙を頂きました。

これは、折り鶴の中に願いを込める「折り鶴祈願」になります。

鳥船神社の大神は、神の国に願いを届けてくださる神様なので、この折り紙の後ろに願いを書いて、神様に届けていただくことができます。

鳥船神社

鳥船神社のすぐ近くには、折り鶴ができない人のために説明書も置かれていました。

鳥船神社 折り鶴

折り紙に願いを描いて奉納します。

所澤神明社 折り鶴

折り鶴がどうしてもできないという人は、願いを書いた紙をそのまま、この中に入れても大丈夫です。

歯固め石

社務所の前に「歯固め石」が置かれ、ご自由にお持ちくださいと書かれていました。

赤ん坊が生まれて百日目に祝う「お食い初め」は赤ん坊が食べ物に困らないようにと願いを込め、また、丈夫な歯が生えてくるように祈る儀式です。

歯固めの折には、氏神神社の境内の石を使います。

赤ん坊の口元へ石を運び、食べる真似をします。

所澤神明社 歯固め石

直日の御砂

ご本殿内に納め、大神様の直日のお力を頂いた御砂です。

直日とは、ものごとを清浄な状態へ戻す力のことで、直日御砂には、邪気を清める力があります。

所澤神明社 直日の御砂

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事と広告



コメントを残す