「コスモスの咲く散歩道」へのアクセス方法(行き方)についてご紹介していきます。
また、近くに鎮座する水宮神社への道のりも一緒になっています。
目次
コスモスの咲く散歩道へのアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)
- 東武鉄道東上本線の「みずほ台駅」
- 東武鉄道東上本線の「志木駅」
バス
- みずほ台駅から富士見市内循環バス水谷東線に乗車し、「水子貝塚公園」バス停で下車、そこから歩いて約5分
- 志木駅東口から(志21系統)東武バス下南畑・富士見高校行きに乗車し、「寺下団地」バス停で下車、そこから歩いてすぐ
徒歩
みずほ台駅から徒歩の場合は、約15~20分。
地図
みずほ台駅から「コスモスの咲く散歩道」までの道のり
実際にみずほ台駅から「コスモスの咲く散歩道」まで歩いて行ってきましたので、その道のりを写真と共にご紹介していきます。
みずほ台駅を8時43分にスタートしました。
改札を出たら東口へ向かいます。
ロータリーの向こうに見える大きな道路を真っすぐ歩いて行きます。
ロータリーを廻り込みます。
パンダが可愛かったです。
「みずほ銀杏通り」を真っすぐに歩いて行きます。
川口信用金庫みずほ台支店の横を通り過ぎます。
歩いているとだんだんビルやアパートの景色から周りが畑に変わってきました。
道路が重なるところまで来ました。
水子貝塚公園方面へと歩いて行きます。
スズキ屋さんとクリーニング店の横を通り過ぎます。
次の分かれ道を左に曲がります。
のどかな住宅街の中を進んでいきます。
水子貝塚公園への入口まで来ました。
立ち寄って見たかったのですが今回は、あきらめて先を進んでいきます。
道路にぶつかったら、交差点を渡って右に曲がります。
小侍塔(大黒天)
交差点を渡った先に建っているのが、小侍塔(大黒天)です。
自転車屋さんの横を通り過ぎます。
大應寺
大應寺の横を通り過ぎます。
水光山大応寺は立派な山門をもつ古寺で、真言宗智山派(総本山は京都智積院)に属しています。
創建は不詳ですが、室町時代の開山の祖が天文十七年(1548)没して以来、34世を数えると言われます。
大應寺の向かいには、水子貝塚公園の入口がこちらにもありました。
水子貝塚公園交差点まで来たら、左に曲がります。
水宮神社の大きな看板が立っていました。
水宮神社
水宮神社に到着しました。
水宮神社の御朱印や境内の様子については、別のページに詳しく載せているので、気になる方はこちらをご覧ください。
みずほ台駅を8時43分に出発して、水宮神社へ到着したときの時間が9時3分だったので、所要時間は20分。
万歩計は2170歩で、距離は1.69kmとなりました。
水宮神社を通り過ぎて、道路を歩いて行きます。
道が細く、車はけっこう走っているので気をつけて歩いてください。
寺下団地バス停まで来ました。
志木駅東口からバスに乗ってきた場合は、ここで下車になります。
交差点を渡ります。
寺下商店街振興組合の可愛いキャラクターが出迎えてくれていました。
コスモスの咲く散歩道(木染橋)
コスモスの咲く散歩道がある木染橋に到着しました。
みずほ台駅からコスモスの咲く散歩道まで徒歩での所要時間と距離
みずほ台駅を8時43分に出発して、水宮神社へ到着したときの時間が9時5分だったので、所要時間は22分。
万歩計は2410歩で、距離は1.87kmとなりました。
帰りは寺下団地バス停から志木駅東口へバスに乗って帰ることにしました。
乗車時間は15分くだいでした。