隅田川七福神(向島七福神)巡りを2024年にするなら、こちらをチェック!

隅田川七福神

隅田川七福神(向島七福神)巡りは、都内最古の七福神めぐりの一つと数えられる歴史ある七福神巡りです。

下町の雰囲気を感じ、東京スカイツリーを身近に見ながら巡るコースは、とても人気で毎年多くの人が正月の風物詩として訪れます。

このページでは、実際に歩いた様子を写真でお伝えするとともに、期間や所要時間、料金などの情報もご紹介していきます。。

スポンサーリンク


隅田川七福神巡りの期間と所要時間と地図

期間

期間は、元旦から1月7日。

色紙・御朱印帳への七福神の揮毫は1月7日までで、時間は9時から17時(百花園の入場は午後4時30分が最終まで)となります。

※現在の様々な状況で変更になっている可能性もございますので、最新情報は公式ページでご確認ください。

所要時間と距離

所要時間は、混雑の状況にもよりますが1時間30分から2時間が目安で、距離は約5.5kmです。

私が回ったときも団体で来られている方もいらっしゃったので、御朱印などを頂くときに時間がかかる可能性もあります。

また私が実際に歩いた距離と時間、所要時間を最後に記載していますので、そちらもご参考にしてみてください。

地図(マップ)

地図は公式ホームページに掲載されています。

→隅田川七福神巡りの地図(マップ)はこちら

隅田川七福神の御朱印代や色紙、スタンプ、宝船の値段はいくらか

隅田川七福神 御朱印

色紙と御朱印の値段

正月期間中は、御集印帳への直接揮毫はしておらず、事前に揮毫した朱印紙が授与されます。

ただし隅田川七福神の色紙には、直接揮毫されます。

御朱印が500円。

寄書き用色紙・スタンプ用が300円。

その他に「新春 金泥揮毫 特別御朱印」が限定100枚、​​1000円となっています。

スタンプの値段

また、色紙以外に「隅田川七福神めぐり 墨堤名所案内」という周辺の観光案内とスタンプ帳を兼ねたものが300円で売られています。

こちらを購入して、スタンプを押して巡ることもできます。

スタンプは無料で、1月8日以降もスタンプは押すことができるようです。

宝船の値段

宝船が1500円、七福神が1体500円です。(多門寺、三囲神社のみで販売)

※値段は変更になっている場合がありますので、最新情報は公式ページでご確認ください。

隅田川七福神一覧

神社・お寺名七福神住所
三囲神社恵比寿・大黒天墨田区向島2-5
弘福寺布袋尊墨田区向島5-3-2
長命寺弁財天墨田区向島5-4-4
向島百花園福禄寿墨田区東向島3-18-3
白髭神社寿老人墨田区東向島3-5-2
多聞寺毘沙門天墨田区墨田5-31-13

隅田川七福神巡りスタート

東武スカイツリーライン・伊勢崎線のとうきょうスカイツリー駅から10時15分にスタートです。

押上駅から行くこともできます。

とうきょうスカイツリー駅

駅の正面口から出て、言問橋方面へと向かいます。

とうきょうスカイツリー駅 正面口

史跡も色々と残っているので、歩いているだけでもいろいろな発見があります。

IMG_5504

上を見あげるとスカイツリーが見えるのですが、今日は残念ながら天気が曇りなので、こんな感じです。

IMG_5508

言問橋東交差点まで来ました。

ここの信号を渡ります。

IMG_5510

ローソンストア100のところを右に曲がります。

IMG_5511

見番通りまできました。

IMG_5512

現在地はここです。

IMG_5513

見番通りをまっすぐ進んで、すみだ郷土文化資料館の横を通り過ぎます。

見番通り

三囲神社が見えてきました。

IMG_5516

隅田川七福神 三囲神社(恵比寿・大国神)

隅田川七福神の三囲神社に到着しました。

私が行ったときには御朱印を頂くところと、スタンプが置いてある場所が少し離れていたので、スタンプも押したいという人は見落とさないように気をつけてください。

隅田川七福神 三囲神社

境内に入っていきます。

三囲神社 境内

IMG_5517

三囲のコンコンさん

たれ目の可愛い狛犬は、三囲のコンコンさんと呼ばれているそうです。

三囲のコンコンさん

大国神と恵比寿神が祀られています。

三囲神社 恵比寿 大国神

旧三越池袋店のライオン像が境内に置かれていました。

これは三囲神社と三井家の歴史的なつながりがあることから設置されたそうです。

三囲神社 ライオン

三囲神社の境内から見たスカイツリーです。

IMG_5523

向島歴史散策案内という看板がありました。

七福神巡りだけでなく史跡散策も楽しめます。

IMG_5525

次は、弘福寺を目指します。

IMG_5526

真っすぐ歩いて行けば着くので、道を間違えることはないと思います。

IMG_5531

IMG_5533

隅田川七福神 弘福寺(布袋尊)

弘福寺に到着しました。

隅田川七福神 弘福寺

立派な山門を通って境内に入っていきます。

弘福寺 山門

弘福寺 布袋尊

弘福寺から見たスカイツリーです。

IMG_5537

次は長命寺を目指します。

長命寺は、弘福寺のすぐ隣です。

IMG_5541

アッという間に長命寺が見えてきました。

IMG_5542

隅田川七福神 長命寺(弁財天)

長命寺に到着しました。

隅田川七福神 長命寺

キレイに掃除された境内へと入っていきます。

長命寺 境内

長命寺は江戸三十三観音巡りの札所32番にもなっています。

江戸三十三観音 札所32番

長命寺から見たスカイツリーです。

IMG_5545

長命寺で御朱印を頂くので待っていると、隣にある言問幼稚園の子供立ちがお寺に新年のあいさつをしに来ていました。

緊張しながら可愛い声で「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」という園児たちに、お寺の人が「ありがとう」といいながらお菓子を渡している姿がなんとも微笑ましかったです。

言問幼稚園

次は、福禄寿がある向島百花園に向かいます。

IMG_5549

言問団子前の小さな公園のところに、隅田川七福神の石碑がありました。

隅田川七福神 石碑

とにかく真っすぐ道を進んでいきます。

IMG_5552

向島高速道路入口の交差点を通り過ぎます。

向島高速道路入口

ここを右に曲がります。

2016-01-10_2243

向島百花園まで徒歩3分という小さな標識がありました。

IMG_5556

住宅街の中を進んでいきます。

IMG_5557

隅田川七福神参拝巡路の立て看板がありました。

IMG_5558

向島百花園が見えてきました。

IMG_5559

隅田川七福神 向島百花園(福禄寿)

向島百花園に到着しました。

1月3日までお休みですが、福禄寿のみの参拝はできます。(無料)

4日から通常の入園で朝9時から夕方の17時まで開園しています。入園料は150円です。

向島百花園

入園チケットを購入して中に入ります。

向島百花園 入園チケット

春の七草です。

春の七草

中に入るとけっこうたくさんの人たちが来ていました。

IMG_5563

隅田川七福神、向島百花園の福禄寿です。

向島百花園 福禄寿

園内を散策しました。

IMG_5564

やっぱりこの時期はほとんど花が咲いていなくて、園内もこんな感じです。

IMG_5565

向島百花園から見たスカイツリーです。

IMG_5566

萩のトンネルもこの時期はこんな感じでした。

IMG_5568

IMG_5569

IMG_5571

IMG_5572

IMG_5573

次は、白髭神社に向かいます。

IMG_5579

ちょっと道に迷ってしまいウロチョロしてしまいました。

IMG_5581

白髭神社の看板が見えました。

IMG_5585

隅田川七福神 白髭神社(寿老人)

シミだ側七福神の寿老人が祀られている白髭神社に到着しました。

隅田川七福神 白髭神社

白髭神社から見たスカイツリーです。

IMG_5588

次は、最後の多聞寺へと向かいます。

白髭神社から多聞寺までが一番距離が長いのでちょっと歩くのが大変です。

IMG_5586

トヨタペットのところを右に曲がり、次またすぐ左に曲がり、梅若小学校の横を歩いて行きます。

IMG_5591

住宅街の中を入っていきます。

IMG_5592

正福寺の首塚地蔵尊の横を通っていきます。

正福寺 首塚地蔵尊

IMG_5595

隅田川七福神巡路の立て看板がここにもありました。

IMG_5596

どんどん細い住宅街の中に入っていくので、道案内があってとても助かりました。

IMG_5598

IMG_5599

多聞寺が見えてきました。

IMG_5601

隅田川七福神 多聞寺(毘沙門天)

隅田川七福神の毘沙門天が祀られている多聞寺に到着しました。

隅田川七福神 多聞寺

IMG_5610

多聞寺から見たスカイツリーです。

もう先端が少しだけ見えるくらいになってしまいました。

IMG_5609

立派な山門をくぐります。

多聞寺 山門

御朱印は本殿右にある建物で、頂くことができます。

多聞寺 毘沙門天

多聞寺の六地蔵座像です。

多聞寺 六地蔵座像

万歩計でみた隅田川七福神巡りの所要時間と距離

10時15分にとうきょうスカイツリー駅をスタートして、多聞寺で最後の御朱印を頂いたときには12時23分になっていました。

なので、所要時間は2時間8分。

万歩計を見ると8304歩で距離は5.97kmとなりました。

IMG_5603

堀切駅を目指して歩いて行きます。

IMG_5611

多聞寺から線路沿いをまっすぐ歩いて行けば堀切駅に到着することができます。

IMG_5612

IMG_5613

荒川が見えます。

IMG_5616

堀切駅の東口に到着しました。

堀切駅 東口

堀切駅に到着したのが12時35分でした。

とうきょうスカイツリー駅から堀切駅だと所要時間は、2時間20分。

万歩計は9454歩で距離は6.8kmということになりました。

IMG_5620

隅田川七福神巡りの御朱印

こちらが隅田川七福神巡りの御朱印になります。

隅田川七福神 御朱印

隅田川七福神巡りのスタンプ

御朱印を入れる袋のところにスタンプを押すところがあるので、御朱印を頂くと同時にスタンプも頂いてきました。

こちらもそれぞれに味わいがあってよい記念になりました。

隅田川七福神 スタンプ

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事と広告



3 Responses to “隅田川七福神(向島七福神)巡りを2024年にするなら、こちらをチェック!”

  1. 押切と言う駅が書かれていますがありません。
    写真は堀切の駅ですね。
    堀切と押上がごっちゃになったかな?

    此方のサイトを参考に都内に来られる方もあると思うので修正して頂いたらとおもいます。

    • ちろたん様

      この度は、間違いを教えていただき誠にありがとうございます。
      只今、「押切」を「堀切」に修正いたしました。
      大変申し訳ございませんでした。

      以後、気をつけてブログを運営していきたいと思います。
      この度は、教えていただき誠にありがとうございます。

コメントを残す