
医王の杜公園は浅野川沿いに造られた公園で、春には美しい桜の景色が広がります。
満開の時期になると公園や川沿いにレジャーシートを敷いてお花見を楽しんでいる人たちで賑わうだけでなく、杜の里さくら祭りの会場にもなっています。
このページでは、そんな公園の春の様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期などの情報もご紹介していきます。
目次
医王の杜公園の桜の見頃
医王の杜公園の桜の見頃は、例年4月上旬頃です。

医王の杜公園の桜の写真
医王の杜公園の桜は、誰でも無料で見ることができます。

ベンチに座りながら、一面に広がる桜の景色を楽しむことができます。

芝生も敷き詰められているので、お花見をするのにピッタリな場所です。

ソメイヨシノだけでなく、枝垂れ桜も咲いていました。


浅野川沿いは美しい桜並木となっているので、散歩やランニングしている人が行きかっていました。

浅野川の土手沿いの景色です。

金沢城や兼六園からは離れた場所にあるので、地元の人がお花見を楽しむ公園といった感じでした。

旭橋から景色です。

金沢大学の学生さんでしょうか?
レジャーシートを敷いてお花見をしている若い人がいっぱいいました。

写真映えする景色が広がっています。

【動画】医王の杜公園の桜の景色
医王の杜公園の桜の景色を動画にしました。
金沢市の隠れた桜の名所の様子をぜひ動画でもご覧ください。
