東京の世田谷区宇奈根にある「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」では、約20,000本のひまわりが毎年咲きほこるので、見に行ってきました。
そんなひまわり畑の様子を写真と動画ともに、見頃やアクセス方法、開花状況についてご紹介していきたいと思います。
「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」ひまわり畑の見頃・開花状況は
ひまわり畑の見頃は、例年7月下旬から8月初旬になります。
開花状況は、「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」のホームページに掲載しているので、そちらでご確認するのが、もっとも確実です。
→「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」のホームページはこちら
「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」ひまわり畑へのアクセス方法
電車とバス
電車は、小田急線の成城学園前駅か東急田園都市線の二子玉川駅。
そこから、バスを利用して成城学園前駅から二子玉川行きのバスに乗車して、永安寺で下車。
二子玉川駅の場合は、成城学園前行きのバスに乗車して、永安寺で下車します。
どちらもバスの乗車時間は、約15分くらいです。
駐車場
駐車場はないので、車で来る場合は近くの有料コインパーキングに停める必要があります。
地図
私は、二子玉川駅からバスで行くことにしました。
改札口を出たら右に歩いて行きます。(高島屋とは反対です。)
歩いて行くとバスのりばに到着します。
成城学園前西口行きのバスは、3番のりばになります。
永安寺前に到着しました。
永安寺前に到着に到着したら、バスで来た道を歩いてちょっと戻り、1つめの信号を右に曲がります。
ここを右です。
成城学園前からバスで来た場合だと、バス停は写真の信号を渡った反対側にあります。
前方に橋が見えてきます。
町田橋という名前で、橋からの景色もステキでした。
橋を渡ったら、すぐ右に曲がります。
橋を右に曲がったら、ひとつ目の分かれ道まで進みます。
ここを左に曲がります。
左に曲がったら、また次の分かれ道で左に曲がります。
カーブミラーが目印です。
前方にひまわり畑が見えてきます。
「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」のひまわり畑を写真で紹介
「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」のひまわり畑に到着しました。
閑静な住宅街の中にある約20,000本のひまわりは圧倒的な存在感でした。
ちょうど満開のときに時期に来れました。
バスに乗って15分くらいかかる場所で、しかも平日のお昼でしたがたくさんの方が来て写真を撮っていました。
特に若い女性がたくさんいました。
ひまわり畑の中に人の顔をした「にこちゃんひまわり」がいるらしいのですが、残念ながら私は見つけられませんでした。
見てくださいこの景色!
すごいです。
【動画】「こうちゃんちの野菜 in 世田谷」のひまわり畑