
長野県松本市へ一人旅へ出かけたときに松本駅近くの「リッチモンドホテル松本」に宿泊してきました。
市街地の中心にホテルが建っているので、コンビニやレストラン、観光に出かけるのにも便利な場所です。
このページでは、泊まった部屋の様子を写真でご紹介するとともに、素泊まりだったので、夕食に食べた山賊焼きについてもお伝えしていきます。
目次
リッチモンドホテル松本に宿泊
私は、シングルルームに宿泊しました。
部屋の広さは17.6㎡でバス・トイレ付の部屋です。

清潔感があり、部屋の広さも一人旅なら特に気になりませんでした。
スリッパ。

加湿器付きの空気清浄機も設置してあるので安心です。

シモンズ製140cm幅のベット。
寝心地も良かったです。

パジャマ。

時計。

バスルーム
バスルームの中の様子をご紹介していきます。

白くて清潔感のあるタオルが掛かっています。

アメニティも歯ブラシ、綿棒、髭剃りセット、ヘアブラシ、ボディータオルと揃っていました。
この他にもレディースアメニティやキッズアメニティが用意されているので、必要な人はフロントに声をかけてみてください。

ハンドソープ。

ボディーソープ、コンディショナー、シャンプー。

ドライヤーは、[Richmond」と刺繍された袋の中に入っています。

リッチモンドホテル松本へのアクセス方法
電車(最寄り駅)
- JR「松本駅」から徒歩約4分
 

駐車場
- ホテル隣接の立体駐車場を利用(有料)
 
地図
- 住所:長野県松本市中央1丁目10番7号
 
山賊焼きをお持ち帰りできる店
私は、朝食と夕食がないプランで宿泊したので、夕食は持ち帰りができるお店を探しました。
せっかく松本に来たので、山賊焼きが食べたいと思い調べたところ、松本駅すぐの「MIDORI 松本」の中にある松本からあげセンターで山賊焼きのテイクアウトがあると知ったので、そこに行くことにしました。

松本からあげセンター
松本からあげセンターは、4階にあります。

山賊焼き弁当以外にも、タレから弁当やからあげ弁当も持ち帰ることができます。
出来上がるまで少し時間があるので、お店の近くにあるお土産屋さんで帰りのお土産を色々と探しました。

こちらが山賊焼き弁当です。
圧倒的なボリュームに驚かされまし、味も美味しかったです。


