薬師寺へのアクセス方法と駐車場は?御朱印と境内の様子は?|千葉県習志野市

薬師寺 習志野

千葉県習志野市大久保1丁目に建つ「習雲山 薬師寺」は、真言宗豊山派の寺院です。

河内の國(大坂)の郷士であった市角頼母が大坂冬の陣(1614)、夏の陣(1615)に相次いで敗れてしまい、一族郎党を率いて関東に逃れ、現在の場所に帰農し、薬師堂を建立したと伝えられています。

市角頼母は、その後、大久保の開祖といわれ、明治中期、大久保小学校仮校舎として利用されていました。

また、関東九十一薬師霊場80番札所、習志野七福神の弁財天が祀られていることでも知られています。

このページでは、そんな歴史ある薬師寺へのアクセス方法や駐車場、御朱印や境内の様子などをご紹介していきます。

スポンサーリンク

薬師寺へのアクセス方法(行き方)

電車(最寄り駅)

  • 京成大久保駅から徒歩約3分

駐車場

  • あり

地図

  • 住所:千葉県習志野市大久保1丁目17-14

薬師寺の御朱印

ネットなどを見ると書置きの御朱印を頂けるようです。

→薬師寺の御朱印はこちら

薬師寺の境内

京成大久保駅から続く商店街「ゆうロード」に薬師寺の入口があります。

薬師寺 習志野 入口

入口から山門へ続く参道。

薬師寺 習志野 参道

六地蔵

山門向かって左に六地蔵が立っていました

薬師寺 習志野 六地蔵

山門

薬師寺 習志野 山門

キレイに整備された境内でした。

薬師寺 習志野 境内

本堂

御本尊は、福寿薬師如来です。

昭和十七年(1942)英霊奉安のため一寺とし、習雲山瑠璃光院薬師寺と号したといいます。

薬師寺 習志野 本堂

大師堂

薬師寺 習志野 大師堂

弁財天

習志野七福神の弁財天が祀られています。

薬師寺 習志野 弁財天

習志野七福神巡りについては、別のページに詳しく載せていますので、こちらをご覧ください。

色紙に御朱印ではありませんが、スタンプを押していくスタイルになります。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事と広告



コメントを残す