東京都八王子市に建つ大光寺へ御朱印を頂きに行ってきました。
高尾駅から歩いて3分ほどのところに建つ大光寺は、元和元年(1615)高尾山薬王院の第九世源恵上人の開基です。
そんな大光寺の御朱印をご紹介するとともに、アクセス方法と駐車場、境内の様子などをお伝えしていきます。
目次
大光寺の御朱印
こちらが大光寺の御朱印になります。
大光寺は、弘法大師霊場「多摩四国八十八ケ所霊場第七十番札所」にもなっています。
大光寺のアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)
- 高尾駅南口より徒歩3分
地図
- 東京都八王子市初沢町1352
高尾駅から大光寺への道のり
私は実際に高尾駅から歩いて大光寺まで行ってきましたので、その道のりを写真と共にご紹介していきます。
高尾駅の南口を出たら、すぐ右に曲がります。
この写真左下のところにある高尾高架下駐車場の中に入っていきます。
高架下の中を歩いて行きます。
高架下を出たら、そのまま真っすぐ歩いて行きます。
ここで、右に曲がります。
線路沿いを歩いて行きます。
真言宗正名山地蔵院大光寺に到着しました。
高尾駅南口からの所要時間は3分。
万歩計は303歩で、距離は230メートルとなりました。
大光寺の境内
四国八十八ヶ所お砂踏み霊場
南無大師遍照金剛と唱えながらお遍路するとお大師様のご利益があります。
大光寺高尾不動(護摩堂)
大光寺高尾不動(護摩堂)は、平成十九年(2007)に不動堂が建立されました。
一願宝珠観音
一願宝珠観音は、中興第十四世秀和上人が、仏師の白石光男師に依頼して檀信徒のお力添えのもとに建立されたそうです。
一願宝珠観音とは、一つの願い事だけお願いし願を掛けます。
一心にお願いをして、ご利益があったならば、必ずお参りに参りますと願を掛けます。
縁結び稲荷大明神
大光寺の縁結び稲荷大明神は、男女の縁、合格祈願、縁を取り持つすべてにご利益があるといわれています。
境内には様々なカエルの置物が置かれていてます。