• Instagram
  • twitter
  • facebook
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
歩いてみたブログ

山登りやトレッキング、ハイキング、ご朱印巡り、七福神巡り、フットパス、歴史散策・散歩とにかく初心者だけど歩いてみたブログ。基本一人旅。

 Menu
コンテンツへ移動
  • 登山
  • ハイキング
  • 七福神巡り
  • 御朱印巡り
  • フットパス
  • 観光
  • 花・紅葉

カテゴリー: 東京 花・紅葉

宝幢院の桜 2025年の見頃は?|北区赤羽のお花見スポット

東京都北区赤羽3丁目に建つ宝幢院の桜をご紹介します。 荒川赤羽桜堤緑地へ桜を見に行く途中に桜の景色が素晴らしい場所があり、それが宝幢院でした。 思わず足を止めてしまった春の境内の様

続きを読む

2019年12月25日 (2025年2月4日更新)

二十一世紀桜並木 2025年の桜の見頃と現在の開花状況・桜まつりは?|大田区のお花見スポット

東京都大田区下丸子にある二十一世紀桜並木は、桜の名所として知られている場所です。 多摩川沿いの土手、ガス橋緑地付近には約120本の桜の木が植えられていて、見頃の時期には多くのお花見客で賑

続きを読む

2019年12月24日 (2025年2月4日更新)

南蔵院の桜 2025年の見頃と開花状況・花まつりは?|板橋区蓮沼町のお花見スポット

板橋区蓮沼町に建つ南蔵院へ桜を見に行ってきました。 板橋十景のひとつに指定された桜の名所で、春の境内では美しい枝垂れ桜や花桃の景色を楽しむことができます。 そんな春の境内の様子を写

続きを読む

2019年12月24日 (2025年2月4日更新)

中板橋の桜 2025年の見頃と現在の開花状況は?なかいたさくら祭りは?|板橋十景 石神井川の桜並木

中板橋駅から歩いて5分くらいの場所にある石神井川沿いは板橋十景のひとつとされる場所です。 石神井川に架けられた中板橋付近から加賀付近までに約1000本の桜が咲き誇り、見頃の時期には、「な

続きを読む

2019年12月23日 (2025年2月5日更新)

前野公園の桜 2025年の見頃・前野桜まつりは?|板橋区のお花見スポット

板橋区前野町5丁目にある前野公園では、春になると桜が園内を包み込みます。 また、「前野桜まつり」の会場となるので、地元の人たちの春の憩いの場にもなっています。 このページでは、そん

続きを読む

2019年12月23日 (2025年2月5日更新)

「赤羽桜並木通り」と「赤羽台さくら並木公園」の桜 2025年の見頃は?

「赤羽桜並木通り」と「赤羽台さくら並木公園」は、北区の桜の名所として知られている場所です。 区立八幡小学校付近から諏訪神社前交差点にかけて、およそ700メートルにわたって並ぶ100本の桜

続きを読む

2019年12月22日 (2025年2月5日更新)

小豆沢公園の桜 2025年の見頃と志村坂上地区桜まつりは?|板橋区のお花見スポット

東京都板橋区にある小豆沢公園では、春になると桜が園内に花を咲かせはじめます。 野球場の周辺には約120本の桜の木が植えられていて、見頃の時期には「志村坂上地区桜まつり」が開催され多くのお

続きを読む

2019年12月22日 (2025年2月5日更新)

西前野公園の桜 2025年の見頃は?|板橋区のお花見スポット

東京都板橋区前野町6丁目にある西前野公園では、春になると桜が花を咲かせはじめます。 前野中央通り沿いにある公園には、数は少ないですが桜の木が植えられていて、訪れる人たちの目を楽しませてく

続きを読む

2019年12月21日 (2025年2月5日更新)

新荒川大橋緑地の芝桜(シバザクラ)2025年の見頃と開花状況は?アクセス方法と駐車場は?

東京都北区赤羽3-29地先にある新荒川大橋緑地は、都内にある芝桜(シバザクラ)の名所です。 23区内最大規模といわれる約64,000株の芝桜が植えられていて、赤羽桜堤緑地のソメイヨシノと

続きを読む

2019年12月21日 (2025年2月5日更新)

荒川赤羽桜堤緑地の桜 2025年の見頃と現在の開花状況は?アクセス方法は?|北区のお花見スポット

東京都北区にある荒川赤羽桜堤緑地は、桜の名所として知られている場所です。 荒川土手の散歩道には約100本のソメイヨシノが植えられていて、見頃の時期には美しい桜並木となり多くのお花見客で賑

続きを読む

2019年12月20日 (2025年2月5日更新)
« 最初‹ 前へ626364656667686970次へ ›最後 »66 / 93

サイト内検索

応援お願いします!

クリックしていただけると応援になります。 にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村


徒歩の旅ランキング

カテゴリー

  • 未分類
  • 花・紅葉
    • 北海道 花・紅葉
      • 函館 花・紅葉
    • 石川 花・紅葉
      • 金沢 花・紅葉
    • 栃木 花・紅葉
      • 宇都宮 花・紅葉
      • 日光 花・紅葉
      • 那須 花・紅葉
    • 茨城 花・紅葉
      • 笠間 花・紅葉
    • 群馬 花・紅葉
    • 埼玉 花・紅葉
      • 小川町 花・紅葉
      • 秩父 花・紅葉
      • 川越 花・紅葉
    • 千葉 花・紅葉
    • 東京 花・紅葉
    • 神奈川 花・紅葉
      • 藤沢 花・紅葉
      • 横浜 花・紅葉
      • 鎌倉 花・紅葉
      • 箱根 花・紅葉
      • 小田原 花・紅葉
    • 静岡 花・紅葉
    • 山梨 花・紅葉
      • 北杜 花・紅葉
      • 甲府 花・紅葉
      • 塩山 花・紅葉
    • 長野 花・紅葉
      • 松本 花・紅葉
      • 千曲 花・紅葉
      • 上田 花・紅葉
    • 京都 花・紅葉
    • 奈良 花・紅葉
  • 登山
    • 栃木 登山
    • 埼玉 登山
    • 東京 登山
    • 神奈川 登山
    • 長野 登山
  • ハイキング
    • 栃木 ハイキング
      • 日光 ハイキング
      • 那須 ハイキング
    • 東京 ハイキング
    • 山梨 ハイキング
    • 埼玉 ハイキング
    • 神奈川 ハイキング
      • 鎌倉 ハイキング
    • 静岡 ハイキング
  • 観光
    • 茨城 観光
      • 笠間 観光
    • 栃木 観光
      • 日光 観光
      • 宇都宮 観光
      • 那須 観光
    • 石川 観光
      • 金沢 観光
    • 群馬 観光
    • 埼玉 観光
    • 千葉 観光
    • 東京 観光
      • 八丈島 観光
    • 神奈川 観光
      • 横浜 観光
      • 鎌倉 観光
      • 箱根 観光
    • 静岡 観光
    • 山梨 観光
      • 甲府 観光
      • 塩山 観光
    • 長野 観光
      • 松本 観光
    • 奈良 観光
  • 七福神巡り
    • 群馬 七福神巡り
    • 北海道 七福神巡り
    • 千葉 七福神巡り
    • 埼玉 七福神巡り
    • 東京 七福神巡り
    • 神奈川 七福神巡り
    • 静岡 七福神巡り
  • 御朱印巡り
    • 石川 御朱印巡り
      • 金沢 御朱印巡り
    • 山梨 御朱印巡り
      • 甲府 御朱印巡り
      • 塩山 御朱印巡り
    • 栃木 御朱印巡り
      • 日光 御朱印巡り
    • 群馬 御朱印巡り
    • 茨城 御朱印巡り
    • 千葉 御朱印巡り
    • 埼玉 御朱印巡り
      • 秩父札所34ヶ所巡り
    • 東京 御朱印巡り
      • 東京十社巡り
      • 東京五社巡り
      • 東京福めぐり
    • 神奈川 御朱印巡り
      • 鎌倉 御朱印巡り
        • 鎌倉三十三観音巡り
    • 静岡 御朱印巡り
    • 関東三十六不動霊場
    • 長野 御朱印巡り
      • 松本 御朱印巡り
  • フットパス
    • 町田フットパス

メタ情報

  • ログイン

関連記事と広告



Copyright ©2025 歩いてみたブログ All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
このページの先頭へ