
秋になるとセンター南駅では、横浜北部菊花会が主催する都筑菊花展が開催されます。
丹精を込め育て上げた菊が、駅を行きかう人々の目を楽しませてくれています。
このページでは、そんな様子を写真と動画でお伝えするとともに、日程などの情報もご紹介していきます。
目次
都筑菊花展の日程
都筑菊花展の日程は、例年11月はじめ頃になります。
その年の詳しい日程については、レアリアという神奈川・東京多摩の情報を発信しているサイトで確認することができます。

都筑菊花展の写真
都筑菊花展は、誰でも無料で鑑賞することができます。

私が訪れたときは、センター南駅の1階構内で開催されていました。

例年200から300点が出展されるそうです。

想像した以上に規模も大きく見ごたえがありました。

駅の中なので、行きかう人も多く急いでいる人もいるかもしれないので、菊に見とれてぶつからないように気を付けてください。


菊愛好家の方々が、この日のために春から講習会を重ねて育て上げた菊が展示されているそうです。

技術を継承していくのは大変だと思うのですが、毎年このような素晴らしい景色を見れることを願うばかりです。




菊盆栽。

わびさびを感じます。

【動画】都筑菊花展の景色
都筑菊花展の景色を動画にしました。
秋の風物詩の菊花展の様子をぜひ動画でもご覧ください。
