
地下鉄グリーンラインの北山田駅から横浜国際プールへ向かう途中にある光の階段は、都筑区のツツジの名所として知られています。
階段の周りには約2万株のツツジが植えられていて、満開の時期には華やかな景色が一帯に広がり、歩行者の目を楽しませてくれます。
このページでは、そんな様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期や現在の開花状況などの情報もご紹介していきます。
目次
横浜国際プールのつつじの見頃
横浜国際プールのつつじの見頃は、4月下旬から5月上旬頃です。

横浜国際プールのつつじの現在の開花状況
現在のつつじの開花状況については、実際に見に行った人たちがツイッターなどのSNSに載せている情報で確認することをおすすめします。
→横浜国際プールのつつじの現在の開花状況はこちら(Yahoo!リアルタイム検索)

横浜国際プールのつつじの写真
横浜国際プールへ続く光の階段のツツジは、誰でも無料で鑑賞することができます。

傾斜があるところに植えられているので、階段に近づくにつれ景色に圧倒されます。

ちょうど満開の時期に訪れることができたので、どこを切り取っても写真映えする景色が広がっていました。

私のように写真を撮りに来ている人はいなかったのですが、想像以上に素敵な場所だったのでもっと多くの人に知ってもらいたくなりました。

花好きな人にはおすすめの場所です。

階段を上がるのは少し大変ですが、そんな疲れも花が癒してくれます。

すぐ隣には山田富士公園もあるので、春の散策に訪れてみてはいかがでしょうか。

階段を上がったところからの眺めも最高です。

横浜国際プールのすぐ近くにもツツジが植えられています。


【動画】横浜国際プールのつつじの景色
横浜国際プールのつつじの景色を動画にしました。
約2万株のツツジが咲き誇る景色をぜひ動画でもご覧ください。
光の階段へのアクセス方法(行き方)
電車(最寄り駅)
- 北山田駅から徒歩約4分

地図
- 住所:神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目3






