
小田急江ノ島線の南林間駅から歩いて5分ほどの場所にある南林間中央公園では、冬から春へと変わる時期に早咲きの桜が園内を彩りはじめます。
このページでは、そんな様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の時期などの情報もご紹介していきます。
目次
南林間中央公園の早咲きの桜の見頃
南林間中央公園の早咲きの桜の見頃は、2月中旬から3月上旬頃です。

南林間中央公園の早咲きの桜の写真
南林間中央公園は、誰でも無料で遊べる公園です。

公園への行き方や駐車場などの情報については、別のページに詳しく載せていますので、こちらをご覧ください。

園内には、濃いピンクと薄ピンクの桜が咲いていました。

ネットで公園に植えられている桜の種類を調べてみたのですがわからなかったので、写真から桜の種類を判別することができるアプリを利用してみたところ濃いピンクは寒緋桜。
薄ピンクは、陽光桜か河津桜という結果が表示されました。

もし桜の種類を知っている方がいたら、コメントで教えていただけるとありがたいです。


寒さも気にせずに駆け回っている子供たちの楽しそうな声が園内に響き渡っていました。

最近よく見かける健康遊具も設置されていました。

駅前の商店街も近いので、何か美味しいものを買ってお花見をしながら過ごすのもおすすめです。


南林間中央公園の水仙の写真
園内には早咲きの桜だけでなく水仙も咲いていました。

腰を下ろして近づくと水仙の独特な香りを感じることができます。

【動画】南林間中央公園の早咲きの桜の景色
南林間中央公園の早咲きの桜の景色を動画にしました。
住宅街の中にある公園の早春の様子をぜひ動画でもご覧ください。
