立石公園は、諏訪湖を一望することができる高台に造られた公園です。
春には雄大な自然に囲まれた桜の景色が広がる絶景スポットとしても人気で、多くのお花見客が訪れます。
このページでは、そんな春の園内の様子を写真でお伝えするとともに、見頃の時期や現在の開花状況などの情報もご紹介していきます。
目次
立石公園の桜の見頃
立石公園の桜の見頃は、例年4月下旬から5月上旬頃です。
立石公園の桜の現在の開花状況
現在の開花状況については、実際に公園を訪れた人たちがツイッターなどのSNSに載せている情報で確認することをおすすめします。
→立石公園の桜の現在の開花状況はコチラ(Yahoo!リアルタイム検索)
立石公園の桜の写真
立石公園の桜は、誰でも無料で鑑賞することができます。
アクセス方法や駐車場などの情報は、別のページに詳しく載せていますので、こちらをご覧ください。
時計台周辺の桜。
展望台にもなっているので、より高い位置から景色を眺めることができます。
雄大な山々と桜に囲まれた諏訪市街と諏訪湖の景色を堪能することができます。
県内外から多くの観光客が訪れる理由がよくわかります。
立石公園へ行く道が桜のトンネルになっていたので、思わず立ち止まって写真を撮ってしまいました。
立石公園の芝桜の写真
少しだけですが芝桜も植えられていました。
サクラとはまた違った可愛らしさがあります。
立石公園の躑躅(つつじ)の写真
ミツバツツジと桜。
春に諏訪観光に訪れたなら、外せない場所だと思います。
気になる方はぜひ足を運んでみてください。