• Instagram
  • twitter
  • facebook
  • RSS
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
歩いてみたブログ

山登りやトレッキング、ハイキング、ご朱印巡り、七福神巡り、フットパス、歴史散策・散歩とにかく初心者だけど歩いてみたブログ。基本一人旅。

 Menu
コンテンツへ移動
  • 登山
  • ハイキング
  • 七福神巡り
  • 御朱印巡り
  • フットパス
  • 観光
  • 花・紅葉

カテゴリー: 栃木 観光

霧降高原キスゲ平園地と小丸山展望台へのアクセス方法と駐車場は?1445段をあがったときの所要時間は?

日光の北側に広がる霧降高原では、一年を通して様々な草花の景色を楽しめるなど、ひと味違う日光を味わうことができる場所です。 このページでは、人気の観光スポットになっている霧降高原キスゲ平園

続きを読む

2020年7月7日 (2020年7月9日更新)

霧降の滝へのアクセス方法と駐車場は?|日光の観光スポット

このページでは、栃木の景勝百選のひとつに選ばれている「霧降の滝」へのアクセス方法や駐車場などの情報をお伝えしていきます。 また、私は実際に歩いて見に行ってきましたので、入口から観瀑台まで

続きを読む

2020年7月6日 (2020年5月27日更新)

東武日光駅・JR日光駅から霧降高原方面へのバス乗り場はどこ?

霧降高原は、標高約1200メートルの高原地帯でリゾート地として人気の場所です。 原生林の間を流れる霧降の滝、6月下旬から7月中旬にかけて見頃を迎えるニッコウキスゲをみることができる霧降高

続きを読む

2020年7月5日 (2020年5月27日更新)

半月山駐車場から中禅寺湖展望台まで徒歩での所要時間と距離は?

半月山バス停がある半月山駐車場から中禅寺湖展望台まで徒歩で歩いてみました。 このページでは、その道のりを写真と共にご紹介していきます。 グーグルマップで測った徒歩での所要時間と

続きを読む

2020年7月4日 (2020年5月27日更新)

半月山展望台へのアクセス方法と駐車場は?|日光の観光スポット

半月山展望台は、男体山と中禅寺湖を一望することができる絶景スポットです。 カメラマンに人気の場所で、日光を紹介する雑誌の写真にも多く使われています。 このページでは、そんな半月山展

続きを読む

2020年7月3日 (2020年5月27日更新)

中禅寺湖展望台へのアクセス方法と駐車場は?|日光の観光スポット

中禅寺湖展望台は、中禅寺湖と男体山が見下ろせる隠れた絶景スポットです。 そんな場所へのアクセス方法と駐車場などの情報をご紹介していきます。 中禅寺湖展望台へのアクセス方法

続きを読む

2020年7月2日 (2020年5月25日更新)

イタリア大使館別荘記念公園へのアクセス方法と駐車場は?

外国人の避暑地として異国情緒漂う中禅寺湖の人気観光スポットであるイタリア大使館別荘記念公園。 このページでは、そんな公園へのアクセス方法と駐車場、入館料などの情報をご紹介していきます。

続きを読む

2020年7月1日 (2020年5月26日更新)

英国大使館別荘記念公園へのアクセス方法と駐車場は?|日光の観光スポット

このページでは、中禅寺湖の人気観光スポットである英国大使館別荘記念公園へのアクセス方法と駐車場、入館料などの情報について、ご紹介していきます。 英国大使館別荘記念公園へのアクセス方法

続きを読む

2020年6月30日 (2020年5月25日更新)

明智平へのアクセス方法と駐車場は?|日光の観光スポット

上がり専用の第二いろは坂の終点近くにあるのが明智平です。 ロープウエイに乗車すれば約3分で標高1373mの明智平展望台に到着することができ、山と湖、滝が織りなす壮大な景色を堪能することが

続きを読む

2020年6月29日 (2020年5月24日更新)

湯ノ湖へのアクセス方法と駐車場は?|奥日光の観光スポット

奥日光にある湯ノ湖は、標高1478メートルの高地にある湖です。 三岳の噴火で湯川がせき止められてできた湖で、広葉樹と針葉樹の原生林に囲まれていて、秋には紅葉の名所となります。 また

続きを読む

2020年6月28日 (2020年5月23日更新)
123454 / 5

サイト内検索

応援お願いします!

クリックしていただけると応援になります。 にほんブログ村 旅行ブログ 歩く旅へ
にほんブログ村


徒歩の旅ランキング

カテゴリー

  • 未分類
  • 花・紅葉
    • 石川 花・紅葉
      • 金沢 花・紅葉
    • 北海道 花・紅葉
      • 函館 花・紅葉
    • 栃木 花・紅葉
      • 宇都宮 花・紅葉
      • 日光 花・紅葉
      • 那須 花・紅葉
    • 茨城 花・紅葉
      • 笠間 花・紅葉
    • 群馬 花・紅葉
    • 埼玉 花・紅葉
      • 小川町 花・紅葉
      • 秩父 花・紅葉
      • 川越 花・紅葉
    • 千葉 花・紅葉
    • 東京 花・紅葉
    • 神奈川 花・紅葉
      • 藤沢 花・紅葉
      • 横浜 花・紅葉
      • 鎌倉 花・紅葉
      • 箱根 花・紅葉
      • 小田原 花・紅葉
    • 静岡 花・紅葉
    • 山梨 花・紅葉
      • 北杜 花・紅葉
      • 甲府 花・紅葉
      • 塩山 花・紅葉
    • 長野 花・紅葉
      • 上田 花・紅葉
      • 松本 花・紅葉
      • 千曲 花・紅葉
    • 京都 花・紅葉
    • 奈良 花・紅葉
  • 登山
    • 栃木 登山
    • 埼玉 登山
    • 東京 登山
    • 神奈川 登山
    • 長野 登山
  • ハイキング
    • 東京 ハイキング
    • 栃木 ハイキング
      • 那須 ハイキング
      • 日光 ハイキング
    • 山梨 ハイキング
    • 埼玉 ハイキング
    • 神奈川 ハイキング
      • 鎌倉 ハイキング
    • 静岡 ハイキング
  • 観光
    • 石川 観光
      • 金沢 観光
    • 茨城 観光
      • 笠間 観光
    • 栃木 観光
      • 那須 観光
      • 日光 観光
      • 宇都宮 観光
    • 群馬 観光
    • 埼玉 観光
    • 千葉 観光
    • 東京 観光
      • 八丈島 観光
    • 神奈川 観光
      • 横浜 観光
      • 鎌倉 観光
      • 箱根 観光
    • 静岡 観光
    • 山梨 観光
      • 甲府 観光
      • 塩山 観光
    • 長野 観光
      • 松本 観光
    • 奈良 観光
  • 七福神巡り
    • 群馬 七福神巡り
    • 北海道 七福神巡り
    • 千葉 七福神巡り
    • 埼玉 七福神巡り
    • 東京 七福神巡り
    • 神奈川 七福神巡り
    • 静岡 七福神巡り
  • 御朱印巡り
    • 石川 御朱印巡り
      • 金沢 御朱印巡り
    • 山梨 御朱印巡り
      • 甲府 御朱印巡り
      • 塩山 御朱印巡り
    • 栃木 御朱印巡り
      • 日光 御朱印巡り
    • 群馬 御朱印巡り
    • 茨城 御朱印巡り
    • 千葉 御朱印巡り
    • 埼玉 御朱印巡り
      • 秩父札所34ヶ所巡り
    • 東京 御朱印巡り
      • 東京十社巡り
      • 東京五社巡り
      • 東京福めぐり
    • 神奈川 御朱印巡り
      • 鎌倉 御朱印巡り
        • 鎌倉三十三観音巡り
    • 静岡 御朱印巡り
    • 関東三十六不動霊場
    • 長野 御朱印巡り
      • 松本 御朱印巡り
  • フットパス
    • 町田フットパス

メタ情報

  • ログイン

関連記事と広告



Copyright ©2025 歩いてみたブログ All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • 運営者情報
  • サイトマップ
このページの先頭へ