霧降高原は赤薙山の山麓に広がる標高約1200mの高原地帯で、秋になるとキスゲ平園地内や丸山などの紅葉を楽しむことが出来ます。 小丸山展望台へは、階段を上がっていくのですが、登り切った先に
鑁阿寺の紅葉 2020の見頃と現在の色づき状況は?大銀杏(大イチョウ)は?
栃木県足利市家富町に建つ鑁阿寺へ紅葉を見に行ってきました。 足利市を代表する人気の紅葉スポットで、境内に立つ大イチョウは圧巻の存在感を放っています。 そんな秋の境内の様子を写真と動
足利学校の紅葉 2020の見頃と現在の色づき状況は?
栃木県にある史跡足利学校へ紅葉を見に行ってきました。 日本で最も古い学校として知られ、足利市の観光名所の一つとなっている場所ですが、秋になると校内の木々が色鮮やかな秋の装いとなります。
織姫公園もみじ谷の紅葉 2020年の見頃と現在の色づき状況は?
栃木県足利市西宮町にある織姫公園もみじ谷へ紅葉を見に行ってきました。 足利市を代表する紅葉の名所のひとつで、約1000本のモミジが真っ赤に染まる見頃の時期には多くの人が紅葉狩りに訪れる人
野立岩と天狗岩周辺の紅葉 2020年の見頃は?
栃木県那須塩原市にある野立岩へ紅葉を見に行ってきました。 ボルダリングの人気の場所ですが、秋になると周辺は色とりどりの紅葉の景色に包まれます。 また、すぐ近くには天狗岩もそびえ立っ
妙雲寺の紅葉 2020年の見頃は?|栃木県那須塩原市
塩原温泉の中心地に建つ妙雲寺へ紅葉を見に行ってきました。 鎌倉時代に開山されたお寺で、秋になると境内の様々で色づいた紅葉の景色を見ることができます。 そんな境内の様子を写真と動画で
大山参道(大山公園)の紅葉 2020年の見頃と現在の色づき状況は?
JR西那須野駅から歩いて5分くらいの場所にある紅葉の名所、大山参道(大山公園)へ行ってきました。 明治時代に活躍をした大山巌元帥とその一族の墓所がある参道に植えられたモミジ並木道は、紅葉
七ツ岩吊橋の紅葉 2020年の見頃と現在の色づき状況は?
栃木県那須塩原市にある七ツ岩吊橋へ紅葉を見に行ってきました。 箒川に架かる全長87メートルの橋で、秋になると美しい紅葉の景色を橋の上から眺めることができます。 そんな様子を写真と動
留春の吊橋の紅葉 2020年の見頃は?
塩原渓谷遊歩道にかかる留春の吊橋の紅葉の様子を写真と動画でご紹介していきます。 また、紅葉の見頃の時期などの情報もお伝えしていきます。 留春の吊橋の紅葉の見頃 留春の吊橋の紅
回顧の吊橋の紅葉 2020年の見頃は?
回顧の吊橋へ紅葉を見に行ってきました。 数ある塩原の吊橋の中でもその高さと眺めは随一といわれ、秋には美しい紅葉の景色が広ります。 そんな様子を写真と動画でお伝えするとともに、見頃の