東京都文京区に鎮座する根津神社へ紅葉を見に行ってきました。 紅葉の名所といわれているわけではなく、たまたま近くに立ち寄ったので、参拝に訪れたところ秋の境内はモミジやイチョウに包まれた美し
行幸通りのイチョウ並木の紅葉 2021の見頃と現在の色づき状況は?
行幸通りのイチョウ並木の紅葉を見に行ってきました。 皇居前の和田倉門から東京駅丸の内口前までを結ぶ道路を行幸通りと呼び、秋になると美しいイチョウ並木の景色を見ることができます。 そ
旧渋沢庭園の紅葉 2020の見頃は?
東京都北区西ケ原にある飛鳥山公園の南側に旧渋沢庭園があります。 令和の新一万円札の肖像画に決まり、2021年の大河ドラマにもなる渋沢栄一の邸宅があった場所で、秋になると美しい紅葉の景色を
音無親水公園の紅葉 2020の見頃と現在の色づき状況は?ライトアップは?
東京都北区、王子駅から歩いてすぐの場所にある音無親水公園へ紅葉を見に行ってきました。 隅田川に注ぐ石神井川の旧流路に整備された公園で、四季折々の景色を楽しむことができます。 そんな
王子神社の大イチョウの紅葉 2020の見頃は?
東京都北区王子本町1丁目に鎮座する王子神社へ紅葉を見に行ってきました。 境内には、東京都指定天然記念物にもなっている大銀杏があり、秋になると黄色く色づいた見事な景色を見ることができます。
木場公園の紅葉 2020の見頃と現在の色づき状況は?
東京都江東区にある木場公園へ紅葉を見に行ってきました。 美しいイチョウ並木やバーベキュー広場周辺では、桜の木が紅葉しています。 広い園内のその他の場所でも、紅葉の景色を楽しむことが
清澄庭園の紅葉 2020の見頃と現在の色づき状況は?
江東区にある清澄庭園へ紅葉を見に行ってきました。 東京都指定名勝に指定されている庭園は、秋になると黄色いイチョウや真っ赤なモミジの景色を堪能することができます。 そんな秋の庭園の様
猿江恩賜公園の紅葉 2020の見頃と現在の色づき状況は?
東京都江東区にある猿江恩賜公園へ紅葉を見に行ってきました。 新大橋通りをはさんで南園と北園に分かれている大きな公園内には、秋になるとメタセコイア並木やイチョウ並木、真っ赤なモミジなど、様
南沢あじさい山 2021年の見頃・開花状況は?アクセス方法・駐車場は?
東京都あきる野市深沢にある南沢あじさい山へ紫陽花を見に行ってきました。 南澤忠一さんが一人っきりで、何十年の歳月をかけて作ったあじさい山には、現在約10,000株の紫陽花が咲き誇っていま
浜離宮恩賜庭園の菜の花 2021年の見頃・開花状況は?
浜離宮恩賜庭園へ菜の花を見に行ってきました。 3千平方メートルの敷地に約30万本の菜の花が咲き誇る庭園内の写真と動画とともに、見頃の時期や開花状況の情報についてもご紹介していきます。