第二いろは坂をほぼ登りきったところにある明智平ロープウェイ。 そこからロープウェイに乗車し、約3分で到着する明智平展望台は、日光で一番といわれる展望地点です。 錦秋に染まった中禅寺
湯滝の紅葉 2020年見頃と現在の色づき状況は?
奥日光の観光名所である湯滝へ紅葉を見に行ってきました。 一足早く紅葉を楽しみたい人にはお勧めの場所で、奥日光三名瀑のひとつである湯滝の迫力と色鮮やかな紅葉の競演を見ることができます。
竜頭の滝の紅葉 2020年見頃と現在の色づき状況は?
日光の紅葉の名所である竜頭の滝へ行ってきました。 四季を通して様々な景色を見ることができる場所で、秋には色鮮やかなモミジやシナノキが美しい景色を作り出します。 そんな様子を写真と動
城山公園のつつじ 2020年の見頃と開花状況は?|栃木県佐野市
栃木県佐野市若松町にある城山公園へツツジを見に行ってきました。 JR両毛線・東武佐野線の「佐野駅」からすぐの場所にある公園は、桜とつつじの名所として地元の人たちの憩いの場となっています。
あしかがフラワーパークのつつじ 2020年の見頃と開花状況は?|栃木県足利市
栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」へ躑躅(つつじ)を見に行ってきました。 藤の名所として知られる場所ですが、園内には5,000本以上のツツジが植えられていて、藤と同じ時期に見頃
あしかがフラワーパークの藤 2020年の見頃と開花状況・GWの混雑状況は?「ふじのはな物語 大藤まつり」
栃木県の人気観光スポット「あしかがフラワーパーク」へ藤を見に行ってきました。 園内には350本以上の藤の花が植栽されていて、見頃の時期には「ふじのはな物語 大藤まつり」が開催され、日本だ
竜頭の滝のトウゴクミツバツツジ 2020年の見頃と開花状況は?
竜のような優美な景色を見ることができる日光の人気観光スポットである竜頭の滝では、春になるとトウゴクミツバツツジの名所へと変わります。 ピンクの花が白い滝周辺に咲き誇る景色は、とても美しい
清水寺のスイセン 2020年の見頃は?|栃木市大平町
栃木県栃木市大平町に建つ清水寺へ水仙(スイセン)を見に行ってきました。 東国花の寺の栃木4番である清水寺は、四季を通して様々な草花を境内で楽しむことができます。 今回は冬に咲く水仙
清水寺の蝋梅(ロウバイ)2021年の見頃・開花状況は?|栃木市大平町
栃木県栃木市大平町に建つ清水寺へ蝋梅(ロウバイ)を見に行ってきました。 観音堂の参道には、100株以上のロウバイが植えられていて、見頃の時期には一帯が黄色く染まります。 そんな様子