高尾山から景信山まで登山してみた!距離は?時間は?

高尾山 景信山

高尾山口駅から稲荷山コースで山頂まで行き、その後に景信山まで縦走しました。

相模湖の東側稜線を歩く今回のコースは、景信山だけでなく途中の一丁平や城山などからも素晴らしい景色を堪能できるコースになっています。

帰りは、景信山から小仏バス停まで降りて、バスで高尾山駅まで戻ることにしました。

スポンサーリンク


高尾山から景信山までの所要時間と距離

高尾山 景信山 距離

高尾山山頂から景信山までの所要時間は120分で、距離は約4.5kmです。

この看板は、高尾山の山頂にあったものです。

実際に私が縦走した記録はこのあと記載していますので、そちらも参考にしていただけるとうれしいです。

高尾山から景信山までの地図(マップ)

高尾山から景信山までの参考になるような無料の地図は、なかなか良いものが見つかりませんでした。

山道は整備されているので、道に迷う心配はそれほどないと思いますが、地図の載っている登山本を一冊持っていかれるか、もしくは心配な方は有料の地図を購入していかれることをおすすめします。

高尾山から景信山まで縦走した記録

高尾山口駅から山頂まで登った記録は、別ページに書いたのでもしよかったら、そちらも見てみてください。

なので、このページでは高尾山の山頂から景信山まで縦走した記録になります。

 

10時15分に高尾山の山頂にある大見晴園地からスタートして景信山を目指します。

高尾山 大見晴園地

大見晴園地のすぐ隣に景信山へ向かうための下る階段があります。

IMG_9311

けっこう急な階段なので、気をつけてください。

IMG_9315

階段を下り終えるとこの場所に出てきます。

IMG_9318

これより奥高尾という大きな看板が建てられていました。

これより奥高尾

看板すぐ横の道を上がると「もみじ台 細田屋」という茶屋があるので、そちらに向かいます。

意外と急な坂を上がります。

IMG_9322

もみじ台 細田屋

もみじ台 細田屋

食事をする場所もしっかりと用意されています。

細田屋 高尾山

なめこ汁一杯350円を頂きました。

ゴールデンウィークで朝早く来ないと混んでると思ったのですが、寝坊してしまい急いで家を出たので、朝食を食べておらず、本日はじめての食事になりました。

暖かいなめこ汁がすきっ腹に染みました。

細田屋 なめこ汁

ちなみに山頂から出発して、ここまでは512歩、距離360mなので、すぐに来ることができます。

時間は10時22分だったので、所要時間はたったの7分でした。

IMG_9330

もみじ台からの景色

高尾山山頂からの景色もすごくキレイなのですが、ここもみじ台からの景色も負けず劣らず絶景です。

特に、高尾山山頂はすごい人で溢れていて、なかなかゆっくり景色を楽しむことができないのですが、この場所はすごく人が少ないので、落ち着いて景色を楽しむことができます。

もみじ台 高尾山

山頂からたった10分程度しか離れていない距離なのに、ここまで来る人はほとんどいないので、穴場スポットといってもいいかもしれません。

ゴールデンウィークや紅葉の季節のときなど、すごい人で山頂が溢れているときは、ちょっと足を運んでもみじ台までくると落ち着いて景色を楽しむことができるので、おすすめです。
高尾山 もみじ台 景色

10分間のお昼休憩で、お腹も満たされ足の疲れも取れたので、景信山を目指します。

まず次に向かうのは途中の一丁平というところです。

IMG_9335

ここから下りの階段が続きます。

IMG_9336

この日はゴールデンウィークということもあって、この道もかなり人がいましたが、普通の土日だとかなり人数は少なくなります。

高尾山の山頂までは、一般のハイキングを楽しむ人たちですが、ここからは登山を楽しむような人たちがほとんどになります。

IMG_9338

道もしっかりと整備されているので、安心して歩くことができます。

前方に広がる山と青空を見ながら階段を下りていきます。

IMG_9340

高尾山まで900m、一丁平まで600m、小仏城山まで1.6kmのところまできました。

IMG_9343

下ったと思ったら今度は階段を上がります。

IMG_9346

IMG_9348

尾根道から見える景色が最高です。

IMG_9349

写真を見てもわかると思いますが、道幅も広く整備されているので、歩きやすいです。

IMG_9351

展望台をへて小仏城山に行く道を歩いて行きます。

IMG_9357

また階段です。

今日は、山登りというよりずっと階段を上り下りしているような感覚です。

IMG_9359

IMG_9360

一丁平

一丁平に到着しました。

春には桜の名所となるそうです。

一丁平

展望スペースもしっかりしていて、相模湖方面の景色を堪能することができます。

展望スペースのすぐ近くには東屋とトイレが設置されていますので、休憩ポイントには最適です。

高尾山 一丁平

富士山もしっかりと眺めることができました。

一丁平 景色

万歩計でみた高尾山山頂から一丁平までの所要時間と距離

高尾山の山頂を出発したのが、10時15分で一丁平に到着したのが、10時55分となっていました。

なので所要時間は、40分(内10分は昼食)となりました。

万歩計を見ると2642歩で距離は1.9kmとなっていました。

一丁平 所要時間 距離

次は、小仏城山を目指して歩いて行きます。

IMG_9369

ゆるい階段を上がっていきます。

IMG_9375

城山まで残り100mのところまできました。

IMG_9377

IMG_9378

IMG_9380

小仏城山

高尾山の隣に位置する山、小仏城山に到着しました。

すでにたくさんの人たちが来てベンチに座っていました。

小仏城山

標高は670mです。

小仏城山 標高

なんとも印象深い木彫りの天狗が建てられていました。

小仏城山 天狗

高尾山 小仏城山

万歩計でみた高尾山の山頂から小仏城山までの所要時間と距離

11時12分だったので、高尾山の山頂からの所要時間は、57分(内10分は昼食)となりました。

一丁平からは、17分で来れました。

万歩計を見ると4016歩で距離は2.89kmとなっていました。

小仏城山 所要時間 距離

小仏城山 茶屋

城山ではメガ盛りかき氷が名物になっているそうです。

私はすぐにお腹を壊してしまうので、食べるのは我慢しました。

小仏城山 かき氷

小仏城山からの富士山

小仏城山には、芝生スペースがあるのですが、私はそこから眺める富士山がすごく好きです。

小仏城山 芝生

はじめてここに来たときに見た富士山が高尾山の山頂で見るより、すごく近くに感じてビックリした印象がすごい残っていて、ここから眺める富士山が大好きになりました。

小仏城山 富士山

今日も最高です!

富士 小仏城山

小仏城山から景信山までは2.1kmなので、あともう少しです。

IMG_9408

小仏城山から小仏峠までは、下りが続きます。

足場があまりよくないところを下ることもあるので、滑らないように気をつけてください。

IMG_9409

階段で下っていく場所もあります。

IMG_9412

平坦な道に出てくるとベンチがたくさん置いてありました。

IMG_9415

ベンチの先には、相模湖が見えました。

相模湖

小さな祠も祀られています。

IMG_9418

また下り道がでてきました。

IMG_9420

IMG_9422

朽ち果てた小仏峠茶屋のところまで来ました。

写真の右端に移っているのが、明治天皇巡幸碑です。

写真にしっかりと収めるのを忘れてしまいました。

小仏峠 茶屋

IMG_9426

小仏峠のお地蔵様です。

小仏峠 お地蔵様

ここから登りが続き、登りきると景信山になります。

だいぶ疲れてきましたが、気合を入れなおしてがんばります。

IMG_9428

赤土なので、けっこう滑りやすいです。

IMG_9430

樹林帯を抜けました。

IMG_9440

のぼりが続きます。

階段がないので、まだ登りやすいです。

IMG_9446

視界に山頂が見えてきました。

景信山から高尾山へ行く人たちとすれ違うことが多くなってきました。

IMG_9447

最後の力を振り絞ってがんばります。

IMG_9450

あとちょっとです。

IMG_9453

景信山

景信山に到着しました。

景信山

登ってきた道を振り返ると、相模湖が見えました。

景信山 相模湖

今日は登山日和でよかったです。

高尾山 景信山

茶屋を通って、反対側に進みます。

景信山 茶屋

景信山の山頂に到着です。(標高727m)

景信山 山頂

景信山 風景

この景色が見たくてがんばりました。

景信山 景色

万歩計でみた高尾山の山頂から景信山までの所要時間と距離

10時15分に高尾山の山頂を出発して、景信山に到着したのが、12時04分。

なので所要時間は、1時間49分(内10分は昼食)となりました。

万歩計を見ると8307歩で距離は5.98kmとなっていました。

ちなみに一丁平からの所要時間は、1時間9分。小仏城山からは52分となりました。

景信山 所要時間 距離

高尾山から景信山までの道のりは、高尾山までとは打って変わって人の数も少なかったとても歩きやすかったです。

山道も整備されていて、茶屋や東屋、トイレも各地点にあるので、安心して進むことができました。

高尾山山頂からの景色も素晴らしいですが、隣の山に行くだけでまた違った山の景色を楽しむことができました。

今度は、春に一丁平の桜を見に行こうかなと思います。

景信山から小仏バス停まで

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事と広告



One Response to “高尾山から景信山まで登山してみた!距離は?時間は?”

紅葉の高尾山を6号路の琵琶滝コースから登山してみた! へ返信する